ここから本文です
投稿一覧に戻る

★月に2割のFX★の掲示板

パームさん
旅程は出張をやっていた道路なのと過去20年ぐらいに車で色々な地域を行ってますので無理に無い移動や予定を組みやすいです、今回は泊まる宿は初めてですが温泉地は皆、知ってますので簡単です
ただし宿代が高いのではないかと思いましたが外国人旅行者がほとんど利用していない又は安価なホテルのために外国人とは無縁なためか過当競争で安いようです
私は古いとか汚いとかは気にならないタイプなのと温泉重視は満喫が目的なので、ただの特徴の無いのは入浴しません、初日はアルカリ泉つるつるの湯、2日目も同様、別府の日帰り温泉や熊本県は塩化物泉や硫黄泉の予定、場所は今から探します
硫黄泉は無色透明や白濁です、塩化物泉も無色や緑色、茶色です
温泉入浴は全国で100か所以上とお湯の種類はほぼ全部を経験していますので色だと無色、薄い白、濃い白、薄い茶、濃い茶、赤、コバルトブルー、緑、黄、黒ぐらい