<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

湘南FX倶楽部の掲示板

こんばんは。

今日で9月も終わりまして、今年も後3ヶ月ですね。
時間が経つのが早い。
年末まであっという間に過ぎそうです。

年末に向けて、相場がどのように動くでしょうか。

まずは、岸田内閣をどう判断するか?
それにより、衆院選がどうなるか?
後は、コロナの終息か再拡大か。
辺りが国内のポイントですね。

後、海外は、当然にコロナの状況。
中国の不動産問題。
アメリカのインフレとテーパリングの予定がどのように変化していくか。

って感じですかね。

  • >>4983

    washさん、こんばんは。
    コロナは収束して欲しいですね。。
    2度目のワクチン接種が終了しましたが、想定通り体調悪化しましたw
    接種翌日には熱が上がり始め39.2度。
    全く熱が下がらないので解熱剤(ロキソニン)摂取。
    効果はすばらしく、熱はもちろん体の痛みも和らいで就寝。
    更に翌日は38度台から上がり始めたところでもう一度解熱剤摂取。
    37度台まで下がって楽になった現在です。
    解熱剤があれば乗り切れますが、3度目のワクチン接種は勘弁願いたいです(^^;
    希望的観測としては、経口治療薬が年度内には塩野義製薬から供給されるかもと言う事。(海外勢だと年内の実用化もあるかも)

    中国では不動産問題もあり、電力不足による停電問題なんていうのも起きている様ですね。
    来年以降の中国の経済成長の減速というのも気になってきます。

    ダウ、日経ともに下落してきそうですね。

    ではでは、薬が効いている内に寝ますw