ここから本文です
日日是好日
投稿一覧に戻る

日日是好日の掲示板

>>3743

>イチゴの葉色が健康そうで良いですね
>うちの子とは大違い

土が新しいし、その上「😁米ぬか」そして「マガンプ』入ってますね👍


>相変わらずちっこい中に砂糖漬けのような甘いのがなぜかまじってます

可愛い🍓甘くて良いですね♫

>鳥よけのあんどんが、釣り糸張るより楽で効果てきめんでしたので
>鳥害が出る場合はお勧めです

野ハトにカラス他 鳥さん多発のようすです💦鳥さん達💦身構えていますよ(爆笑)
鳥よけのあんどんってあるのですね。
検索して見ます。ありがとうございます。👍


>実は内側になるように植える必要がありますが
>一つ大失敗があるのです
>種から育ててみた四季なりイチゴが植わってるはずが、もはやどれだかわからない
>引き続き実がなればわかるかもですが、子を取ったら親はリタイヤさせますからもう永遠に闇の中でしょう

ぁ、、種から四季なりイチゴを育てられたのですか👏
しっかり区別をしておかないとイチゴの葉っぱの時はどれがどれだか分からなくなりますよね。
実がなったら😁🍓分かるはずです。今しばし😁お待ち下さいませ。🍓

ロココは昨年。苗で買って来たイチゴは何種類もありますがベランダのイチゴは3種類です。
それは昨年ランナーからでた苗を小づる 孫づる ひ孫づるまででてたのをポットで子づるは黒いポット 孫は赤い ひ孫 青い
と分けて冬を越し1年近くなり今期春を迎えてプランターに植えました。
もうどれが小やら孫やら分からないですけどね。
親も奥の方に😁植わっています。💦

画像のまだ赤くなってないピンクのいちごさんは『女峰』なはずです😁💦

ちなみにロココの場合ネギ(種が混ざった)が二種類識別不能になっちゃってます。💦