ここから本文です
投稿一覧に戻る

我、我のみの道を行く FXの巻♪の掲示板

こんばんわですぅー\(^o^)/

村上春樹さん風に、お隣の大国のウィグルのことに関連して
「カップの中のコーヒー☕に、ミルクを注いだ時のように・・」
「世界は、黒い部分と白い部分が激しく入り混じりだした」

EU の制裁からの、お隣の大国の反応・・まだ序章にも見えるかなぁー!?
スウェーデンのH&Mへの攻撃、英国のバーバリーへの攻撃・・
お隣の小さめの国の、日本の製品の不買運動に似てるかなぁー(笑)

個人的には、アメリカも本気かなぁー❗と、思いますぅー(^o^;)
台湾と日本とアメリカで、半導体生産をコントロールするつもり?!

少し嬉しいニュース、台湾の企業!台湾TSMCはスゴいらしい(#^.^#)
★以下引用★

官民共同事業体は国立産業技術総合研究所と半導体製造装備メーカーの東京エレクトロン、キヤノンの3カ所を中心に構成される。
民間企業が先端半導体の回路を作る先工程技術を開発すれば産業技術総合研究所が製造設備の実用化を支援する構造だ。
経済産業省は世界最大の半導体受託生産(ファウンドリー)会社である台湾TSMCに補助金を支援し官民共同事業体とのシナジーを出す計画だ。TSMCは茨城県つくば市に組み立て工程と関連した研究開発拠点を新設することにした。半導体生産分野でリードする米国企業とも協力する方針だ。
2025年までに日本国内で先端半導体量産体制を整えることが最終目標だと経済産業省は明らかにした。日本政府は半導体サプライチェーンを再編する案も官民共同事業体と協議することにした。