掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
46(最新)
ユーロ/ポンドは下値を拡大する動き。ポンドに対する買いの流れが強まり、日中安値を意識しての動き。
30分足ボリンジャーバンドでは-2σを意識しての動き。RSI短期線は下落基調。ストキャスティクスはデットクロスからの下落。
23:43現在、ユーロ/ポンドは0.8992-97ポンド。 -
ポンド/ドルが前日高値1.3500ドルの手前で失速となったことに連れ、ユーロ/ドルも同様に前日高値1.2175ドル水準に上値を抵抗されると1.2173ドル前後から1.2160ドル前後にユーロが小幅軟化。なお、時間外取引の米10年債金利は0.925%付近に上昇となっている。
-
「フィボナッチ・ゾーン」から見た本日のテクニカルポイント=ユーロ/ポンドは以下の通り
・バランスポイント
0.9032ポンド
・レジスタンスゾーン
0.9068-76ポンド
・ネクストレジスタンス
0.9103ポンド
・サポートゾーン
0.8988-97ポンド
・ネクストサポート
0.8961ポンド -
ユーロ/ポンドは狭いレンジでの動き。上値の重い展開で日中安値圏での推移だが、目先は大きな動きにはなっていない。
30分足ボリンジャーバンドでは-1σを意識しての動き。RSI短期線は上昇基調。ストキャスティクスはゴールデンクロスからの上昇。
23:47現在、ユーロ/ポンドは0.9025-30ポンド。 -
ユーロ/ポンドは前日のユーロ大幅上昇に対する調整の動きにより、ユーロ反落の流れが持続、ユーロは0.9036ポンド付近で軟調に推移している。この影響で、ユーロ/ドルは前日比横ばいの1.2113ドル前後で上げ渋る一方、ポンド/ドルは1.3400ドル付近で底堅さを維持。なお、一部報道によると、EU外交筋は週末までに英EU交渉が合意することに期待感を示した。
-
「フィボナッチ・ゾーン」から見た本日のテクニカルポイント=ユーロ/ポンドは以下の通り
・バランスポイント
0.9040ポンド
・レジスタンスゾーン
0.9092-04ポンド
・ネクストレジスタンス
0.9144ポンド
・サポートゾーン
0.8976-88ポンド
・ネクストサポート
0.8936ポンド -
ユーロ/ポンドは上値を拡大しての動き。ポンドに対する売り圧力が意識され、日中高値を更新している。
30分足ボリンジャーバンドでは2σを意識しての動き。RSI短期線は上昇基調。ストキャスティクスはゴールデンクロスからの上昇。
23:48現在、ユーロ/ポンドは0.9070-75ポンド。 -
ユーロポンドは0.90ポンド前後で推移。昨日つけた11月9日以来の高値0.9007ポンドを前に足踏み状態。ユーロスイスフランも昨日高値1.0866フランを前にやや伸び悩み。ユーロクロスの上昇一服と共に、ユーロドルは1.2084ドルを上値に1.2079ドル付近で値動きが鈍くなってきている。
-
「フィボナッチ・ゾーン」から見た本日のテクニカルポイント=ユーロ/ポンドは以下の通り
・バランスポイント
0.8976ポンド
・レジスタンスゾーン
0.9015-25ポンド
・ネクストレジスタンス
0.9054ポンド
・サポートゾーン
0.8928-37ポンド
・ネクストサポート
0.8898ポンド -
ユーロ/ポンドは高値圏での推移。目先は大きな動きとはなっていないが、底堅い動きが維持されている。
30分足ボリンジャーバンドでは1σを意識しての動き。RSI短期線は上昇基調。ストキャスティクスはデットクロスからの下落。
23:45現在、ユーロ/ポンドは0.8982-87ポンド。 -
「フィボナッチ・ゾーン」から見た本日のテクニカルポイント=ユーロ/ポンドは以下の通り
・バランスポイント
0.8964ポンド
・レジスタンスゾーン
0.8992-99ポンド
・ネクストレジスタンス
0.9020ポンド
・サポートゾーン
0.8930-36ポンド
・ネクストサポート
0.8908ポンド -
ユーロ/ポンドは小幅に持ち直しての動き。大きな動きではないが、安値から買い戻しの動きが意識されている。
30分足ボリンジャーバンドでは中心線を意識しての動き。RSI短期線は上昇基調。ストキャスティクスはゴールデンクロスからの上昇。
23:45現在、ユーロ/ポンドは0.8974-79ポンド。 -
「フィボナッチ・ゾーン」から見た今週のテクニカルポイント=ユーロ/ポンドは以下の通り
・バランスポイント
0.8951ポンド
・レジスタンスゾーン
0.9015-30ポンド
・ネクストレジスタンス
0.9079ポンド
・サポートゾーン
0.8872-87ポンド
ネクストサポート
0.8823ポンド -
「フィボナッチ・ゾーン」から見た本日のテクニカルポイント=ユーロ/ポンドは以下の通り
・バランスポイント
0.8966ポンド
・レジスタンスゾーン
0.9008-17ポンド
・ネクストレジスタンス
0.9049ポンド
・サポートゾーン
0.8915-25ポンド
・ネクストサポート
0.8883ポンド -
ロンド勢参入後もユーロ/ポンドの動意は限定されており、ユーロは前日比ほぼ横ばいの0.8920ポンド台で揉み合い商状を継続。英国とEUの通商交渉の結果を見極めたいとして、積極的な売買が見送られていると観測される。
-
「フィボナッチ・ゾーン」から見た本日のテクニカルポイント=ユーロ/ポンドは以下の通り
・バランスポイント
0.8912ポンド
・レジスタンスゾーン
0.8935-40ポンド
・ネクストレジスタンス
0.8958ポンド
・サポートゾーン
0.8884-89ポンド
・ネクストサポート
0.8866ポンド -
ユーロポンドは堅調に推移し0.8935ポンドまで上昇している。英欧州連合(EU)間の交渉を含め、新たに欧州絡みのニュースは流れていないが、ユーロドルは1.1903ドル前後で堅調に推移し、ポンドドルは1.3322ドルの日通し安値に近い水準での取引が続いている。
月末も近いことで、この後のロンドンフィックスの値動きには要警戒となりそうだ。 -
欧州勢参入後、ユーロ/ポンド取引で、ユーロ買いポンド売りが優勢となり、ユーロは0.8927ポンド付近に上値を伸ばした。この影響で、ポンド/円が139.40円前後に反落となる一方、ユーロ/円は124.42円前後と前日比ほぼ横ばいで推移している。なお、欧州株は小幅安、夜間取引の日経平均先物は大証比40円安に反落。
-
「フィボナッチ・ゾーン」から見た本日のテクニカルポイント=ユーロ/ポンドは以下の通り
・バランスポイント
0.8937ポンド
・レジスタンスゾーン
0.8965-71ポンド
・ネクストレジスタンス
0.8993ポンド
・サポートゾーン
0.8902-09ポンド
・ネクストサポート
0.8881ポンド -
ユーロポンドは底堅く0.8925ポンド前後で推移している。英EU間の交渉進展が不透明なことで、20時前に0.8938ポンドまで上昇したが、その後もジョンソン英首相が移行期間の延長を否定したこともありポンド売り圧力が強い。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
たかんちゅ 2014年6月24日 18:51
ポンフラS発射!1.51756S
目標、1.51321
どうでしょう?