<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

「地下室」で、VIX短期先物指数とその他・・・の掲示板

IG証券でVIX指数そのものをトレードする。

毎月精算されるが指数が11-12のときは減価リスクが低いので1552よりも有利なときがある。
SVXYはVIXが荒れたら下がり続ける商品設計だから、週明けに昨年8月チャイナショック再来すれば
今40ドル弱が一気に30ドル割れになる。

去年8月末、VIX指数が30前半に対して、SVXYは安値更新している。
こういうときはSVXYが有利のようにも見える。
実際は、VIX指数が40超えたらすごい下がり方するんだろな…

vix指数,vxx,svxyそれぞれ有利なタイミングや条件があるはずだから、
今年はそれを見極めることを目標とする。

「地下室」で、VIX短期先物指数とその他・・・ IG証券でVIX指数そのものをトレードする。  毎月精算されるが指数が11-12のときは減価リスクが低いので1552よりも有利なときがある。 SVXYはVIXが荒れたら下がり続ける商品設計だから、週明けに昨年8月チャイナショック再来すれば 今40ドル弱が一気に30ドル割れになる。  去年8月末、VIX指数が30前半に対して、SVXYは安値更新している。 こういうときはSVXYが有利のようにも見える。 実際は、VIX指数が40超えたらすごい下がり方するんだろな…  vix指数,vxx,svxyそれぞれ有利なタイミングや条件があるはずだから、 今年はそれを見極めることを目標とする。