ここから本文です
投稿一覧に戻る

ニートから株式投資家への華麗なる転身・・・・?の掲示板

別に今の大して安いと思えない株価でさらに上がって行っても惜しいとは思えないので、待つのが正解。待ってる事でチャンスは出てくるし見えてくる。
別に俺が株で成功することを世の中から期待されていて応えなくてはならない
わけではない。俺にとって大事なのは、安易に買うことではなくひたすら
待つ事であると。アベノミクスで円の価値が下げられて自分は相場で勝てなくなったと思う。だんだんわかって来た。自分が今まで株を買えたのはアベノミクスなどというバカげた政策がなかったからだ。それ以前に仕込んでいたから俺はアベノミクスの間は何もしてなかった。ある意味、今ある株はそのときの配当分が貯まって買ったものに過ぎない。本当に相場が難しくなった。昔は簡単に安い銘柄が見つかった。
どれも安かったからだ。2011年。いい年だった。今は本当に最悪だ。
世界も無駄に株高でいつSP500が下がりだすのかびくびくしている。
時限爆弾を抱えているようだ。株に投資するという事はその時限爆弾のそばに
行くという事だ。売れるものは売ってしまって当分様子見をする。
それしかない。