ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2019/02/26〜2019/02/27

>>744

>今日は強引な日ですね。
>ネガティブ記事がでましたからね。
>ネガティブで下がるんじゃなくて、それを機にみんなで同じ方向にっていう合図な>んですね。
>昨日が10265、そのまえが10235、で10135とかなのでどこでとめる>かですね。
>いずれもネガティブ記事で下がって後場その方たちの買い戻しであがりますが、
>あまり下がりすぎると買い戻しませんのでご注意日ですね。

ちょうど10300から下がるまえだったので、買っちゃった方が少なかったら幸いです。

先週の金曜に投稿したように、基本ここのヘッジはアップアップです。8000台から9000台の売り玉も飲み込まれていますので。

で、11000近辺で強引に売り。2週前の天の恵みのアメリカ小売り統計大幅マイナスで10330まで押して、その後なんども10440、430、420を強引でもこえさせない。超えようとするなら小出しにネガティブ記事。まあ、フリーの記者に頼めば数十万から書いてくれますので、それでさがれば利が出るでしょう。

ヘッジが強引に売り増せば10000割れもあるでしょうがずっとこんな感じ。もう
ソフトバンクG様、売りはやりませんので、10400台が私たちの損益分岐点なので待ってください感が出てますよね。これ以上の損失、売りマシはできない規模のヘッジ。

なのでヘッジはもちろん売りですが、下がってきた10100台、200台で玉を買って、それを利確しながら下げていきます。なので下がった後場、今度は売りの買い戻しに入りますので14時半過ぎからあがります。基本10400以下は利が出ますのでガンガン買いますので最近は、14時半過ぎから値幅関係なく上がります。
ヘッジの買い戻し目標は1日20万から50万レベルです。なので先週のカラ売りもちょうど100万減りました。

基本売りが減ってしまうと未来の上昇燃料が少なくなるように感じますが、今回の場合は上記の様に半分諦めヘッジがはいっているので、この方たちがほぼほぼ買い戻せば売りの総数が減っても、変な壁がなくなって上がるとおもいます。

いずれにしてもグットIRがでれば上がりそうですが、このヘッジも買いポジもっているので強引に抑えると思うので、グットIRを待つより、ネガティブ記事が出ない日でそろり、そろりと10400台ののせてくると今度はそこが底になると思います。それまでは、ヘッジが押さえますので、資金等無駄なと思う方は、ちょっと時間がかかってしまうと思います。