- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2122(最新)
アリババとかYMMとかの中華株が大きく戻してるのは良いんだが、その陰でグラブとかクーパンとかが最安値更新という流れ。
クーパンの下落理由探してるが、基本的に業績は良いみたいだし、なんかソフバン下げるために関連銘柄売られて下がってる気がするわ。まあ被害妄想だとは思うけど -
2112
アリババ +4.74%
明日は期待できそう。 -
2111
1万で売り逃げ出来ん時点で
ドヘタやろ。 -
2110
詰んだやつらの
泣き言には
誰も耳を貸さねえよ -
2109
己の下手さ加減を棚にあげて
売りを悪者呼ばわりとは
笑止千万 -
2108
厳しい一年になりそうだからBABAだけでもずっと上がっててくれな
-
2107
米国の長期金利は、今1.7%強だが、消費者物価は5とか6%
つまり実質金利はマイナスなんだが、これでも株価が上がらないとなれば、もう下がるしかない。 -
2106
ここから下がれば、死活問題だから1兆円を悠長に投入していられない。
投入が増えれば早く使い切ってガス欠が早まる。 -
2105
ディディは5ドル割れ
上場廃止となれば容赦なく下がるなあ。 -
2104
クーパン一時25ドルを割った。
初の25ドル割れではないか。
これも通過点、最終的には5,6ドルまで落ちる。 -
2102
11月にさらなる担保を提供したということは、1万円をつける段階でさらに金融機関から借金をし、11月初旬の6000円では担保が不十分になったということだ。
で、現在は5500円割れで、また担保割れを起こしている。
今日は株価を下げさせないように必死の防戦自社株買いをやったのだろう。 -
2101
>今日の値動きチャートを何回見返してシュミレーションしても、こんな機関インチキ価格操作の中で個人が勝てるわけ無い。
こんな出たらめなチャート、意味が分からない。
ヨコヨコでも無く、心電図のように上下上下を繰り返しWV字型の方向性の無いチャート。日経暴落の中での14時からの上昇。
なんだよ、今日のこの1日チャート???
今頃何を泣き言をほざいているのか
チャートなんか関係ないのだよ
悪徳空売り機関は個人を嵌めるために株価を乱高下させる
そんなことは何も今に始まったことではないだろ -
-
2099
>あいかわらず、投資を理解していない子ばかりが 多い。
>今の現状やニュースを、解説するのはアポ。
>過去の出来事を、解説するのは凡人。
>未来に起こりえる出来事の可能性を、予測するのが賢者。
>未来を当てるのが、大賢者。
>チャートを語る奴は、コツコツドカーンで負けてる奴が、ほとんど。。。
それならば私こそが大賢者やろ
SBGはAI革命でビジョンファンド大成功
9年後1株100万円
未来に起こり得る出来事の可能性を予測して未来を当てる
まさしく私のことだ
SBGのことなら札幌12番 -
2098
BABA上げてる〜
明日はアゲアゲ頼むよ〜 -
2097
増担保か
まだまだ 担保差し出し要求されるんだろ
本来なら自社株買いの金の工面で 大変なはずだ
また口先介入で大ボラ吹くしかないな
末期モードだろ -
2096
そもそもチャートなんて一日で見るものではない
-
2095
この銘柄は相性悪い
いつも損切りしてる -
2094
手始めにマザースから 逃げてるのか
今年は ここは上がらないが
他も厳しそうだ
逃げるが勝ちだ
>今年は、世界的に金融引き締めが本格化しそうです。
>
>今日の日経下落は、その始まりでしょうか。我先にと株式市場から資金が逃げていきます。
>
>明日は、ブラック・フライデー ? -
2093
知り合いの知り合いこ知り合いがマグロ漁船にのった
読み込みエラーが発生しました
再読み込み