掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
506(最新)
開示が出ています
Notice of Convocation Annual General Meeting 2022 -
とりあえず1枚。復帰しました。
-
503
1200 まで来ないかなー?
-
502
でも、株主優待を年1回から2回にしてくれたのは評価に値すると思うね。
最近、JT、オリックス、フジ日本精糖、イフジ産業、カワタ等廃止企業が相次いで
いるので。 -
501
嫌いなら、売却したら?
-
499
激安スーパーじゃなくても営業益率2%なのがねぇ。
配当も激低1.4%にして配当性向12.7%。
特に配当利回りは同業態の中でも低水準で、株主と「つながりたい」という意思は微塵もないようだ。
同銘柄への投資について「うれしい」「たのしい」「おいしい」を1㎜も感じないのは我輩だけか? -
498
決算も悪くない。安定の阪急グループ。
横浜の安売りスーパーに買収されなくてよかったね。 -
497
ある意味、何もなくてよかった。PER5~6倍をうろうろしながら、売上、利益とも微増ながらキッカケ待ちかな。この地合の一年は、何もなく少しずつあがればよしかな。
-
496
増益かと思ったら、一株当たり利益でみたら、統合前と全然変わってないぞ笑。配当もふえないし。去年良かったぶん、実質減益じゃないか。上がった分、さがるかもな。
-
-
494
もともと株主優待と配当のインカムゲイン目的で一単位だけ2名義で持っていたけど、H2OとOKのドタバタで2回売買してキャピタルゲインをいただきました。
H2Oとの話がまとまって失望売りの際1000円で再購入、でもまたキャピタルゲインがいただける株価になってきてどうしようかと思案中。 -
477
めちゃくちゃ‼️上げましたね🎶
もっと買っときゃ良かった💦
めちゃくちゃ‼️買ってる銘柄は大幅に下がる
あるあるなのかな?(笑) -
475
4/27
1400+148高値1418
終値ベースで1400突破だゼヨ
異業種共創で、分野横断の先進的まちづくりの実現、運営フェーズへ
社会のあるべき姿を提案する多世代居住型健康スマートタウン『Suita SST』がまちびらき
パナソニック サスティナブル・スマートタウン関西初展開 -
474
凄まじき急騰。
何があった? -
引けなかなかのブラッディクロス来たなw
-
471
本当に漏れてるの?それとも
高値ジャンピングキャッチイナゴ? -
470
この上げ、何か漏れてる??
-
468
TOB不成立のとき1,200円台で全部売ったけど、なんか久し振りに見たら株価戻ってる
H2Oと組むなら将来性ないだろうと思ったんだけど -
467
なんで上がってんのここ。じり高だから強いよね。
誰が買ってんだろなw -
1385円壁かな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み