ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

イオンディライト(株)【9787】の掲示板 2015/04/09〜2021/01/08

イオンディライト、中国での更なる成長を目指し中国・上海市にIFMの新会社設立し営業開始

 イオンディライト株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 兼 社長執行役員:中山一平)は、中国での更なる成長を目指し、上海市に100%出資の統括会社として、管理性公司「永旺永楽(上海)企業管理有限公司」(以下、AD上海)を新設し、2017年4月10日より営業を開始しました。


 当社は、業界でもいち早く海外市場に参入し、アジアを主たる活動領域と定め、グローバルレベルの統合ファシリティマネジメント(IFM※)企業を目指し事業を展開しています。とりわけ中国をアジア最大の市場と捉え、2007 年に北京市に現地法人を設立しました。また、現地有力企業との業務提携や合弁会社の設立により事業基盤を構築し、北京市、河北省、天津市、山東省、江蘇省、上海市、浙江省、湖北省、広東省などにサービスネットワークを拡大しています。


 中国では、社会インフラの整備や都市化の進展により、高品質なFMサービスへの需要が高まっています。当社は、日本国内で培ったノウハウや省エネ技術を強みに、中国の大型商業施設をはじめ、高級レジデンス、交通インフラ施設、地域再開発プロジェクトへの参画等、様々な施設や地域へ展開し事業を拡大させています。また、中国の不動産ブランド価値評価機関の格付けでは、日系企業として初めて上位に位置付けられるなど地域に根ざしたブランドを確立しています。


 今般、営業体制やマーケティング機能の強化を目的に、日系企業、外資系企業の中国本社や現地法人が進出・集積する上海市に新会社を設立しました。AD上海では、顧客企業の経営課題の解決策を提案するIFMコンサルティング営業を実施します。当社のIFMの中国拠点をAD上海と位置付け、サービスネットワークを拡大し、中国での成長を一層加速させてまいります。


 イオンディライトは、IFMパートナーとして顧客企業の成長に貢献してまいります。


 ※IFM(Integrated Facility Management)顧客の戦略的なパートナーとして、ファシリティの管理運営に関する最適なサービスを提供し企業の成長に貢献すること