ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エイチ・アイ・エス【9603】の掲示板 2021/12/31〜2022/01/06

四季報の理論株価29円に敬意を表します。
もはやこの会社は増資に頼らないと存在できないゾンビ企業なんです。

2021年は本社を売却した上に、異例とも言える2回もの無茶苦茶な増資をやっています。
見せかけのハリボテ状態なんですがそうしないと債務超過に陥るため必死なのです。
別会社ですがエイチエスホールディングス(去年までは澤田ホールディングス)というのがあって10月な澤田氏は会長の座を自ら降りていますが、ここは元々HISグループでした。
まぁこの辺は色々省きますが、是非調べてみて下さい。

コロナ以前は順風満帆でしたが、今や風前の灯でHISの赤字は2年でマイナス750億。
ポートフォリオ再編でエネルギー事業や携帯事業にも手を出していますが総じて赤字で火の車。
残っているのはハウステンボスくらいですが、オミクロンの影響次第では価値がどんどん下がります。

他の方もご指摘の通りワラントで増資を企てるしかない上に、組んでくれる相手さえ見つからない可能性もあり、そこで今回の詐欺事件とくれば、もはや存在意義すら見出すのが難しい。
元々海外旅行9割の会社がそれを失ったら生きていくこと自体が困難なのは誰にでも分かること。
蕎麦屋だのトマトだのでお茶を濁していますが、もう無理です。

株で金を集めているだけで中身はスカスカ。
当然赤字は続きますし、もういつまで立っていられるのかという状態なのは、昨今の決算と甘すぎた見通し、現状の乖離から簡単に分かること。