ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

九州電力(株)【9508】の掲示板 2016/04/11〜2016/04/16

九州電力売り、ゼネラルオイスター貝いでいいと思いますよ。

ユーグレナの時価総額が食品部門もあるので1297億というのであれば、ゼネラルオイスターは牡蠣の養殖卸、直営オイスターバーも拡大しているのに時価総額31億だからね。

原発はやめるかどうかわからないけど、バイオエネルギー関連が人気化するかもですよね。

バイオエネルギー関連と言えばユーグレナだけど、ユーグレナの時価総額は1297億もあるから、ここはこれからバイオ燃料に進出するゼネラルオイスターが狙い目だろうね。

1,000株以上を3年以上継続保有した場合の株主優待利回りは3.88%にもなる。

九州電力は無配だよね。

ゼネラルオイスターの国立大学法人東京大学との「緑藻(デュナリエラ)等,微細藻類の大量培養」 業務委託契約締結に関するお知らせより~

2.当社の事業における位置付け

② バイオマスエネルギーの供給源 緑藻(デュナリエラ)は効率的に油脂を抽出できる可能性があり、バイオマスエネルギーの 供給源としての研究が検討されていることから、今後、当社も緑藻(デュナリエラ)の大量培 養に取り組むことで、バイオマスエネルギー供給源のひとつとなってゆき、二酸化炭素の削減 など、地球環境への貢献に参画する新規事業としてゆくこと