ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NTTドコモ【9437】の掲示板 〜2015/04/15

42040

ndg***** 強く買いたい 2014年8月19日 18:12

一番の株主還元は、増配です。
自社株買いは、株主還元ではありません。
まして市場価格より安い値段では、逆に株主を苦しめることとなります。
大多数の株主が、増配を希望しています。
よろしくお願いします。

  • 42049

    celine_cimon 強く買いたい 2014年8月20日 09:19

    >>42040

    ・・

    No.42041
    Re: 一番の株主還元は、増配です。
    nin***** 2014/08/19 20:05
    >>No. 42040

    増配も良いですが、何か優待も期待したいです(^.^)
    長期ホルダーより。

    ********************

    No.42043 Re:一番の株主還元は、増配です。
    Quick21 2014/08/19 20:44
    >>No. 42041

    やはり多くの方が株主優待に期待しています。
    株主優待制度を実施することでNTTの大株主だけでなく、
    個人投資家も大切にしていることがアピールでき、
    しかも長期安定株主にもなってもらえるのですが・・

    *************上記は 原文を転載いたしました************


    複数のお方様から 優待制度のご要望がございました
    100株持ったら 1000引き のような物ではなくて

    どのような 株主優待をお望みですか・・?
    まして そうなれば 株主優待を希望される方には
    配当を減額して その原資に引き当てる事は お考えですか

    総務部に新しい人員も補充しなければ なりません
    人件費も 福利厚生費も発生し 社会保障費も当然発生いたします

    それら経費は 配当から減額しても宜しいのでしょうか?
    配当率 低下いたしますよ・・♪
    売り出し中の IPO直後の 新人企業とは違うんです

    あなたたち おふたりの 
    株主優待とは どんなものか ご披露なさっては如何でしょう

    優待が欲しい 優待が欲しいだけででは 難しいと思うの・・♪
    おふたり様の ご回答を ずっとお待ちいたしますから
    ご希望なり 考えている事など 早急におまとめ下さいませ

    高い配当が良いのか 優待を加えて配当率減額でも良いのか
    それから 掲示板のみなさんと お話しましょうネ

    それから 優待の原案は まとまっていると思うので
    それでも けっこうです

    人は何故 投資をするのか
    キャピタル & インカム が 大多数だと思っていましたが
    株主優待に拘り続ける その情熱を教えて下さいませ・・♪

    現状の配当を上回る優待 減配しても満足する優待
    どんなんか 興味あります 教えて下さい・・♪

    ・・