ここから本文です

投稿コメント一覧 (133コメント)

  • 中国(実質中国に支配されている発展途上国を含む)から新造船などの注文があった場合には、よくよく注意しなければなりません。

    現在中国が保有する空母(遼寧)は、造船技術では我が国よりはるかに劣るロシアから購入した空母を改良したものですが、まず最初にしたことは船をばらして技術を盗むことです。

    そして今、盗んだ技術を使い自国産空母を作っています。

    中国は家電・自動車・医薬品などのあらゆる分野で同じことをして、技術や特許を侵害しています。

    国防に関わるような空母などの軍艦は、中国に輸出することはできませんが、クルーズ船などの商用船でも、素材・溶接・バランス構造・塗料等の軍艦にも転用可能な基礎技術を盗まれてしまいます。

    米中冷戦が始まった今、これまでのように安易に考えていたら、日米同盟にもひびが入りかねません。

  • 私が思いますには、もう少し遡って何でもかんでも「経済効果に換算すると」と言い出したころから、日本人のていたらくが始まったと感じています。

    世の中には、お金より大事なことがたくさんあると思います。

    命や健康もそうですし、皆で幸せに暮らすための最低限のモラルも大事なことかと思います。

    しかるに最近は何でも金銭的な利益を優先し、外国人の技能実習生の奴隷化や、従業員の給与を抑制(非正規雇用の拡大を含む)しながら膨大な内部留保をため込む経営者の利益の寡占化など、ベニスの商人のような恥ずべき日本人が増えているように思います。

    この度のコロナの国難に際しても、政治家や国民がひとつになれない姿が、今の日本を良く表していると思います。

    人命より利権を求める政治家や企業の姿勢が、国民全体のモラルを低下させている気がします。

    国は利権ばかりを求めず、国内生産に回帰してモラルのない国との外交は最低限にして下さい。

  • おそらく中国は、事前に体調不良の乗組員がいることの報告を受けていたと容易に推測できます。

    そういった事実を隠蔽し、日本に営業をかけたと思われます。

    中国を安易に信じては、国が滅びます。

    気づいた時には、実質的な中国の属国か植民地になっています。

    日本人は学習能力に乏しいのか、何度、中国に騙されたら分かるのですか。

    中国との取り引きには、より慎重な姿勢で臨ん下さい。

    特に国防事業を担っている三菱重工がこれでは、日本の将来が危ぶまれます。

    以後このようなことのないように、よろしくお願いします。

  • この度の客船はイタリア船籍は名ばかりで、やはり実質は中国企業の所有船の可能性が高くなりました。

    マスコミ報道によると、イタリアの会社に照会しても乗組員の詳細が分からず、中国の管理会社が把握しているそうです。

    そういった事実を考えれば、最初に中国に修理依頼したことに納得がいきます。

    中国が自国の船の修理を断っているのに、何故三菱重工がこれを引き受けるのか、理解に苦しみます。

    余程良い条件を提示されたのかも知れませんが、それが日本国民を危険にさらす行為であれば、自社の利益優先より国民の安全を考えなければ、某芸能人(石⚪純⚪)と変わりません。

    責任は重いと思います。

    重工業で日本を代表する企業を自負するなら、もう少し慎重なご判断をお願いします。

    あなた方の安易な行為が、岡江久美子さんのような悲劇を生んでいると言われても仕方がないと思います。

    貴社への投資を考えていましたが、当分延期です。

  • 事実を確認した訳では無いので、参考程度に考えて下さい。

    この度の客船はイタリア船籍ですが、最近になり、実際には株式の60%を中国が保有しているというSNSの投稿が出てきました。

    大事なことなので、マスコミはこういうことを直ぐに調べて報道して欲しい。

    この投稿が事実なら、実質は中国の客船なのに中国が修理を断ったことは、何か裏がありそうなので、そこまで深く掘り下げて調べて欲しい。

    またそのような事実(株式の60%保有)がなければ、投稿者に悪意があるので、投稿者に取材して欲しい。

    そこまで考えたくありませんが、三菱重工の業績悪化を望む企業の影がちらつくかも知れません。

    最近SNSの功罪が良く話題になっています。

    SNSの投稿がきっかけで悪が暴かれたり、逆に事実無根の迷惑を被ったりしています。

    もうぼちぼちSNSの使用方法にルールが必要な時代になりつつあると思います。

    マスコミの力に期待しています。

  • お札なんて単なる印刷物なのに、市場にどんどん投入すれば、本当に経済が破綻すると思います。

    人為的に操作された株価は、必ず元の株価に戻ります。

    日本を含めて、世界の経済対策は間違っていると思います。

    結果を出せば、必ず株価は上がります。

    一過的なコロナで倒産するような会社は、元々の企業体質に問題があり、コロナに関係なくいずれ倒産する会社です。

    その時期が少し早くなっただけではないでしょうか。

    こんなことで税金を無駄遣いしないで欲しい。

    よろしくお願いします。

  • 株価変動の理由付けは、後で何とでも言えます。

    兎に角機関が、信用持ち玉を処分したいのではと思います。


    ほとんどの株主の方が、大きなな含み損を抱えており、やるせない気持ちになるのも理解できます。

    どなたか仰ってましたが、ここは0か100と腹をくくり、結果が出るまで5~10年持たないと仕方のない状況かと思います。

    よろしくお願いします。

  • tasさんが仰っていましたが、一度現金化するのが良いかも知れません。

    少々の値動きは気にしないと言いましたが、今の社会情勢は想像もつかない非常(異常)事態であり、生きていてこそ投資の意味がありますので、一度資金を回収し、経済の立ち直りを確認したうえで再投資するのが良いかも知れません。

    あくまで私見です。

    ありがとうございました。

  • 超優良企業であることを考えると残念ですが、今の社会情勢は非常(異常)事態であり、生きていてこそ投資の意味がありますので、一度現金化して、経済の立ち直りを見極めてから再投資するのが良いかも知れません。

    あくまで私見です。

    ありがとうございました。

  • 事業を成功に導いた駐在員は、間違いなく未来の役員(できれば社長)ですね。

    よろしくお願いします。

  • 神鋼環境が大きく飛躍できるチャンスが到来していると思います。

    現地の人や習慣は、駐在員が一番良く分かっている訳ですから、神鋼グループのしがらみを排除して、神鋼環境が主導したやり方で事業を進めて下さい。

    そのためには、現地駐在員にはエースクラスを登用し、大きな事業が具体化するまでは5年でも10年でも(できれば外交官のように家族も一緒に)駐在する本気度がなければ、そう簡単に成功は収められないと思います。

    私のような批判は誰でもできますが、実際に行うには困難の連続かと思います。

    しかしその困難を乗り越えて、世界一の上下水道事業を展開して下さい。

    世界から尊敬される企業になって下さい。

    よろしくお願いします。

  • 早くから海外営業所・駐在拠点を築いてきたことが吉と出ると信じています。

    ただしいずれも中国の影響力が強く、未だに賄賂の横行する国ですから、コツコツ積み重ねてきた人間関係も、一夜にして覆るリスクがあることも良く頭に置き、いろんな情報を駆使してその対策を怠らないようにしなければ、全ての努力が徒労に終わってしまいます。

    情報を制するものは世界を制する。

    グループ企業で先に海外展開しているところがいくつかありますが、それは参考程度で真似をしてはダメです。

    失敗はあっても、大きな成功があった記憶がありません。

    なによりその時代と違い、社会情勢が大きく変化し、商売のやり方も大きく変わっています。

    人の後追いをしていては、いつまでもたっても大きな成功は望めません。

    これまで積み上げてきた情報を良く分析して、何が最良・最善の方法かは自分で考えなければ、いつまでたっても傀儡企業の域を出ません。

  • >>No. 629

    私もそう思います。

    期待しています。

    よろしくお願いします。

  • それと神鋼グループの核を、いつまでも神戸製鋼所と考えていては、社会構造の変化から取り残されるのではないでしょうか。

    鉄鋼業が日本の発展に寄与したことは、誰も異存がないところですが、今や斜陽産業になっているのも事実です。

    神鋼グループがこれからも社会発展に寄与しようと思うなら、旧世代の事業は縮小しながら、これからの社会が求めているもの(成長が見込めるもの)にウエイトを移す必要があると思います。

    それも時期を失せずに、速やかに行う必要があります。

    富士フイルムのような発想の転換が必要かと思います。

    よろしくお願いします。

  • もしもTOBとなれば、親会社の保有比率が高すぎるので、一般投資家には不利な条件になると思います。

    現状下でTOBとなれば、下手すれば赤字の投資家が発生することも考えられます。

    儲けの出る人も、保有年数に比べて利益が少なく、余り納得できないのではないかと思います。

    時期が悪いので、私個人はTOB反対です。

    よろしくお願いします。

  • いつも長文になりすみません。

    一言でいうなら、

    できの良い子供に、できの悪い親が依存している姿

    しか、私には見えてきません。

    連投・長文失礼しました。

  • 失礼します。

    続きです。

    こんな短い任期では、いくら能力のある方でも、ご自身のやりたいことを成し遂げるのは、極めて困難かと思います。

    社長さんまで上り詰める方ですから、いろんな経験を重ねられ、ここの長所・短所まで気づいておられると思います。

    にもかかわらず、あまりにも短い任期により十分に力を発揮できず、長所を伸ばすことも短所を改善することもできなかったのではないかと思います。

    できれば社長をはじめ、大多数の役員を生え抜きの社員から登用できるような体制になれば、今以上に企業の躍進が期待できますし、何より社員(従業員)のモチベーションアップにもつながると思います。

    もっと端的に言えば、親の干渉を排除できれば、もっと親孝行できる企業になると思います。

    神戸製鋼は、自身の干渉が子供を駄目にしていることを理解すべきかと思います。

    あくまで私見で、正しいかどうかは分かりませんが、よろしくお願いします。

  • 社長さんの交代は、私も残念かと思います。

    企業(特に営利企業)のトップに必要なものは、「人格」と「決断力」かと思います。

    まず人格のない人には、社員(従業員)は勿論のこと、関連会社や株主までついてきません。

    ついて来る人もいるでしょうが、これはあくまでも面従腹背かと思います。

    しかし営利企業である限り、修行僧と違い自分に厳しく人に優しいだけでは、会社を維持できません。

    それはかえって社内のぬるま湯体制を作ってしまい、他社との競争に敗北し、企業の衰退を招きます。

    物事には何事もタイミングが大切です。

    ここぞという時には、上司や親会社・関連会社とけんかしてでも、自身の信じたことをやり遂げる決断力が必要かと思います。

    守るばかりでは企業の躍進は望めません。

    攻める時にはは攻める勇気も必要ではないでしょうか。

    そういう意味からは、ここの社長の任期が短い過ぎます。

    長文になりすみません。

    続きます

  • yyyさんへの返信です。

    よろしくお願いします。

  • そんなことはないと思います。

    売りたい人は、どんどん売れば良いと思います。

    とにかくこれだけ信用買いが多いと、結果が出ていないので、上がるはずがありません。

    一度信用買いを整理させなければ、一度下げ出すと企業価値を無視して、下げが止まりません。

    よろしくお願いします。

本文はここまでです このページの先頭へ