掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
824(最新)
米は唯一、鎖国しても残る食料です。
ハハハ。 -
お米の相場は良くは知りませんが、少なくともこれからの食料問題などがクローズアップされたり、国際的な食料問題が起きたりすると飛ぶかも。
不動産の感覚で持っていますが、ほぼ忘れていました。ハハハ。 -
822
よー知らんけどディフェンシブ銘柄でしょ。ねぇ?
-
821
おっ動き始めたか
-
819
よさげな決算ですね。物流は増益、賃貸は足し算。パッとしない米もコロナ後は取り合いになるかもしれん。大きな利益を期待してます。
-
817
1367円で1500株薄利で処分、1000株はホールドします。
-
816
1350円台で買い増しして2500株まで増えました。
こんなに要らんけどなあ。
戻したら1500株は処分ですなあ。 -
814
私は実際は売れないであろう倉庫の評価より家賃に期待しています。見栄えのいい決算がでてその要因がカブトワンになれば少しは注目されるかなと。
-
812
カブトワンの持ち分だけで時価総額くらいあるんじゃないかな?希望的すぎるか?
-
811
1000株確保できました。
上げれば売るかも知れないし、上げなければホールドして配当貰います。 -
810
まだ400株しか集めてないのに1380円超えた。
もう1回下げて。 -
808
1359円でインしました。
-
807
NISA二人分。上がりますよーに。
-
もう6龍連してると思うけど。立ち読みだから条件間違えたのかな。
-
804
カレンダー届いて飾ってるわ
-
803
TOBしたい!w
-
802
何でこんなに安いの?
-
799
瀏滿轡樂 強く売りたい 2020年11月26日 09:21
下げ加速へ
-
793
11/6
1404+94高値1410
終値ベースで1400突破だゼヨ
2021/3EPS 162.7円→PER 8.6倍
山種グループの倉庫準大手。都市型、文書保管に強み。米穀卸でも大手。
ヤマタネ、今期経常を44%上方修正 -
投資本によると月足5龍連は大相場になるって。都合がいいことに4龍連でも可だとか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み