掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
株主なら
西友でヤマタネのお米を買いましょう!! -
1002
+0.53%おっげーぼぐじょー
-
1000
台湾米は儲かりまっせ!!
-
999
+3,12%おっげーぼぐじょー
-
997
米の値段高止まり中ですね。
次の決算後には年高マークが付くのを期待します(^^) -
996
お米の値段は高止まり
-
995
+2.65%おっげーぼぐじょー
-
994
3月末の優待品ですが、ジュース・日本酒の替わりに、ヤマタネが誇る2024年の「備蓄米」をお願いしたいです。
-
993
信用買い残と信用倍率が上昇しているんですね。短期で値幅が取れる銘柄ではありません。
-
992
大手ハイテク株の下げと同時に大きく下落しとるよ。損得の穴埋めに利用され益出しているように感じます。
-
991
KOだよ。
-
990
OKなんかい!!!!!
-
988
自称個人投資家オバマ38 強く買いたい 2月25日 20:58
百戦百勝によると創業者は「凶作に買いなし」と他者が凶作で買い占めて、値を釣り上げようとする中で、地方の倉庫に眠るコメを探し、売りまくり米価を下げて、結果として庶民の生活を支え、本人も儲けたという。
令和のヤマタネ氏はどう動きますか -
986
ヤマタネ発見
-
985
米5キロ3800円とか騒ぎ過ぎやん
数年前はまともな銘柄で2300円とかやん。
差額1500円
10キロで差額3000円。
会社で鼻糞でもほじりながら月1時間残業すれば買えるやろw本当にこの騒ぎの意味が分からん -
984
農家の人からしたら、「もういい加減にして欲しい」が本音でしょうね。
米離れが一番心配でしょう。 -
983
本日は木徳さんの方へ株の資金が集まりました。この動きは仕手っぽいですね。ヤマタネと比較するとパフォーマンスは今一つだったが、いきなりの急騰パターンです。ただ資金の逃げ足は速いかもしれない。見ているだけで自分は手を出しません。
-
982
+1.98%おっげーぼぐじょー
-
981
5Kg入り1袋の平均3800円
当社の現在の株価は3800円
5Kg入り1袋が5000円まで上昇してしまうと、当社株価も5000円にはなっていると思います。
それでいいかな。 -
979
備蓄米放出で米の値段が下がらなければ、再び上昇トレンドに戻るはず。
スーパーの米価格は要チェックですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み