ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ANAホールディングス(株)【9202】の掲示板 2020/10/08〜2020/10/12

会社を存続させるための合理化案
・機材の売却、機種数の削減(大型機はもう要らない)、リースのキャンセル
・拡大した海外路線の便数削減、海外路線削減(ひとつの国・都市に複数の便は要らない)
・パイロットの待遇改善(ワークシェアによる給料の削減、タクシー通勤廃止、無料の航空券廃止)
・自社養成所の廃止(委託で良くないかい?)
・海外支店の縮小、統合、廃止
・社員数削減(今の半分程度の規模で良い)
  リストラではなく新しいビジネスに転換するしかない。

これくらいやらないと後、2年以内におしまいDeath!

ドル箱であったビジネス利用はあと2年は戻らないよ。今年・来年もほぼ全ての企業が国内出張禁止、海外出張禁止の解除は3年後くらいだと予想する。
表向きはコロナ対策だが、どの会社も厳しいので、経費削減のため出張禁止しているよ。効率がすごく悪いけど、ネットでやるしかない世の中。

コロナ によって今後10年以上かけてする変化が急に起きた。この変化に対応するには合理化するしかない。環境の変化に対応できなければ市場から退場する気概を持って経営陣はやって頂きたい。