-
109(最新)
まだまだ 上げ足りませんよ
-
-
せっかく進出している外国の国々では、危険品特殊輸送のノウハウ活かして、危険品や可燃性、爆発性の貨物のみならず、食品などダメージに敏感な貨物を輸送する事業、どんどん手掛けてほしいもの。早く実現しないと、2300円、2200円を目指す展開かも。
-
東南アジアでコンテナ輸送してる?
特需発生か -
ここ、欲しいな。
そろそろインしてみよかな。 -
この低い値段で急いで売る 下手くそか…
-
良い決算だけど、人気無さ過ぎですね
-
ごめんなさい
小生のデータの読み違い
まだまだ上昇します
頑張って👍 -
つい今し方売量より買量が多かったのですが、逆転しました
とうぶん上昇しません -
今日、新規に購入しました。
末永く保有する予定ですので、宜しくお願いします。 -
この会社は優良企業だよ。
-
96
SoDeMoTo 売りたい 2018年2月28日 14:38
ほんと、会社名だけどうにかならんのかね?親会社でさえ、「石油」を脱して、「エネルギー」になってるぞ。品目名を会社名にすると、それだけで経営の自由度がせばまりろくなことない。
-
95
mor***** 売りたい 2018年2月28日 07:08
さすがに10年までは待てませんね。10年もホールド
し続けなければいけないと、他の銘柄に移ったほうが
良い気がします。ここ1週間くらいで相場の影響受けて
もどしてくれていますがね! -
93
はい、その通りです。石油燃料社会の終焉まで、おそくとも10年。それに向けて、着実に関連業界の再編進みますから、期待しましょう!あとは生き残り組になれるかどうか、喰われる側になってしまわないかどうかだけチェックしていれば宜しいかと。
-
92
親会社がらみの資本再編に期待!!ということですかね。ここが大きく成長するときは。。。
-
91
Maika**** 強く売りたい 2018年2月12日 15:22
ここいくつか指摘されてるとおり、事業ポートフォリオがオイルや危険品輸送関連事業にかたよっています。ここ1週間で、確かに、ピークよりは若干安くなったけど、それでも事業集中リスク考慮すると割高。JX大株主だから仕方ないのか。高配当利率維持してごまかすしかないです。
-
丸運と同時にJXTGによるTOBか!?原油価格上がって、在庫評価益が大きくなっているJXTG、バランスも改善して、余力大きい。原油高い間に関連上場会社をTOBしまくってほしい。
-
まあ、言われる事は解りますが、この企業がどかんと日経に載るのはモーダルシフト関連か、不祥事の発覚、そして親会社のJXTGがTOBを発表した時以外に無い気がします(笑)
私的にはこの銘柄に対してはTOB期待も高いのですけど。
確かに一般に注目されない限り、株価への影響は少ないと思いますが、安く仕入れていますので、配当金も悪くないし、貯蓄銘柄としては悪くありません。
たとえ雑魚でも、これまでも2倍、3倍くらいにはなりましたし、これからもなると思っています。
売買しながら既に10年以上の付き合いになりますが、配当金含めてお世話になっております。 -
世間様への認知度アップは、そんな簡単にはいかんですよ。
やはり、日経にどかんと記事載るようなこと2-3回は必要。
上場企業というのは、いくら割安でも注目されない限り、ただの雑魚。
注目度低くて、株価低迷したまま上場していれば、買収の格好の餌食。 -
87
SoDeMoTo 買いたい 2018年2月5日 21:13
もっとIRしっかり力を入れてくれ。そんなに悪い会社でないが、
何やってるかわかりにくい。株主へのアピールもっとやって
評価をあげてほしいぞ。いくら実態良くても、存在が広まらないと
意味なしじゃ。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順