ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2024/05/15〜

>>147

京成電鉄は、全車両指定席のスカイライナーを除く特急はJRと私鉄各社に劣る。
特急は複数の種別があるが、全部トイレ無しでロングシート。
京成本線特急は、停車駅が多く、評定速度50Km/h未満の列車が多い。
おまけに秘境駅大佐倉に停車する列車まである。
特急とは名ばかりで、JRで言えば快速、私鉄他社で言えば急行が妥当。
遅くて車内設備が他社に大きく劣るが、自由席なので特急料金は不要。

インバウンドの旅客は、座席指定料金の必要な特急と運賃だけで乗れる特急の区別は出来るのであろうか?