ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

京浜急行電鉄(株)【9006】の掲示板 2024/05/11〜

>>132

上場するのは東京メトロ!
東京メトロの株式は、財務省約50%、東京都約50%である。
それなら、財務省の持分50%を全額東京都が買えば良かったのです。
そして、
都営浅草線は、東京都交通局が三種、京成電鉄が二種の上下分離がふさわしい。
都営浅草線は、山手線内側区間は、新橋~五反田だけで、同区間のみの利用者は
少ないから、東京モンロー主義から除外しても良い。
東急の蒲蒲線は、線路幅が異なることからフリーゲージトレインが必要。
西馬込~東急線蒲田~南蒲田(京急蒲田)~大鳥居の新線なら、線路幅が同じだから
現在の車両がそのまま走行できる。
東急線蒲田駅にエレベーターと高速エスカレーターを設置すれば、東急線は不便にはならないはず。