-
No.248
利益剰余金、業績が会社予想通り…
2021/04/16 19:20
利益剰余金、業績が会社予想通りなら、今期末、33億円くらいだろう。
自社株買い37,532,800株、配当1株当たり1.5円は可能でしょう。 -
No.74
1月末の株主資本63億円、2月…
2021/03/19 19:45
1月末の株主資本63億円、2月に自社株買い10億円で残り53億円。
1株58円で1億株を自社株買いしたら、5億円の債務超過。
むやみに自社株買いすべきでは、ないだろう。 -
No.1107
会社四季報による業績予想 …
2021/03/18 19:51
会社四季報による業績予想
売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益 1株配
連21.7予 18,000 3,500 3,100 3,000 9.4 1.5
連22.7予 21,000 4,000 3,600 3,500 11.0 3
株価、少しは、上がるかも知れませんね。 -
No.371
毎月一定の日(月末等)に一定の…
2021/03/07 07:58
毎月一定の日(月末等)に一定の金額(10万円等)を買う方(ドルコスト平均法)が良いと思います。
昨年で試算すると平均単価が47.2円から45.7円と3%位下がりました。 -
No.231
空売りしてもらって、安く成った…
2021/02/27 09:42
空売りしてもらって、安く成った所で買えば良いと思います。
売る前に貸株やめれば、その分上がる可能性が高まるでしょう。 -
No.225
3万株買えば総会の議案を出せる…
2021/02/26 21:53
3万株買えば総会の議案を出せる、株主提案権が得られますよ。
良い議案を出して、会社が良く成ればもうかります。 -
No.134
併合すれば、手っ取り早く株数を…
2021/02/23 19:31
併合すれば、手っ取り早く株数を減らせます。
望ましい投資単位の水準(5万円~50万円)へ近づけます。
財務内容も変わりません。 -
No.793
最近あまり役に立たない株価指標…
2021/02/11 19:55
最近あまり役に立たない株価指標だが、PER15~28倍、PBR0.8~1.8倍、配当利回り1.0~2.3%くらいが普通だろう。
アルデプロは最近IRを考慮するとPER7.2倍で割安、PBR3.2倍で割高、配当利回り2.8%で割安ですね。 -
No.720
会社自己資本は株主のお金、株を…
2021/02/09 19:17
会社自己資本は株主のお金、株を買うなら安い方が良い。
53円で買うより安い51円で買えたなら、良かっただろう。 -
No.970
第1四半期予想はしていなかった…
2021/01/31 14:12
第1四半期予想はしていなかったと思います。
2割程度の下落を暴落というのなら、あるかも知れませんね。 -
No.961
売上65億円なら、純利益は黒字…
2021/01/31 08:06
売上65億円なら、純利益は黒字だろうし、たぶん通期業績予想は変更なしで、大して株価は下げないと思います。また、自己株式取得のお知らせが有れば、株価上昇要因に成ります。
-
No.930
第2四半期累計期間業績予想(売…
2021/01/30 08:28
第2四半期累計期間業績予想(売上78億円、純利益5.7億円)が予想通りなら、自己株式の取得も1000万株(上限)、10億円(上限)くらい見込めそうですね。
-
No.856
不動産株のPBRは1.0倍前後…
2021/01/27 19:53
不動産株のPBRは1.0倍前後が平均、アルデプロのPBR3.8倍は高いだろう。
それから、最近の株式市場ではPBRは評価されていないと思います。
昨年は6月12日に「通期業績予…
2021/04/20 20:55
昨年は6月12日に「通期業績予想の修正に関するお知らせ」が出て、その翌営業日(15日(月))の高値64円が最高値に成った。
今年は、4月5日(月)の高値63円が最高値に成るのか?