掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
234(最新)
12月29日〜1月6日まで 正月休み、驚異の9連休‼️
ノーコメント。 -
株主になって株主総会で、質問したいけれど、お金が勿体無いので やめた。
-
230
新社長になって、貼り看板のデザインを替えたり、日本茶を送ってきたけれど、
仕事が相変わらず、のんびりしている。 明日、明後日は 定休日だね。 -
229
業績は超最悪で、社員もまったくやる気が無いのに、株価だけは上昇している。
出来高は極めて少ないけれど! 何が起きているのか 理解不能。 -
一言、配当はくださいね❣
-
225
非常事態宣言で早々と在宅勤務にしているけれど、街の不動産屋はマスクして頑張っているよ。
連休はきっちり休んでいるし5月7日以降も早々と在宅勤務宣言!
お客さんは他に行かないか心配です。 -
217
引越し時期で需要が高い繁忙期の2月11日。
11日、12日連休で全社が休み、客付下請け会社に丸投げにはビックリした。
携帯電話もつながらない。
賃貸事業に力を入れるのではなかったのか?
業績悪くて、株主や顧客に迷惑掛けているのに、少しは緊張感を持って欲しい。
新社長になって一流を目指しているが、休みを取ることだけは、超一流です。
日住サービス関係者は、 反省のコメントを頼む。 -
216
最近、日住サービスの社員が 変わって来ました。
電話の応対も良いし、行動も迅速❗️
ビックリです。やっぱり新社長の影響でしょうか?
再び 信頼の日住サービスに 戻るかも❣️ -
215
年末から 阻害要因であった社長や抵抗勢力であった役員と管理職を一掃した事は
期待出来ます。
現場の第一線の指揮官である所長も権限と待遇も良くなって 期待出来ます。
この会社に欠けている事は 『迅速、丁寧、正確な顧客対応』です。
社員の行動指針にしてはどうですか?
特に無責任な社員は、教育のし直し、もしくは配置転換、クビにした方が良いです。 -
214
火曜日、水曜日は日住サービスの社員も役員も休みで、パソコンを使わないから
『そう思わない』をポチしていないね。
日住サービスの役員と社員は ヤフーファイナンスを見ないで真面目に仕事して下さいよ。
建物管理も賃貸管理も 下請けに丸投げしないでね。 -
213
住友不動産から来た爺さん社長は、社内外とも評判悪かったらしい。
現社長 頑張って❗️ -
212
日住サービスの新社長やコンプライアンス委員会の人は、この掲示板よりクチコミ
を読んで 謙虚に反省し、改善した方が良いよ。
真面目な出来る社員に仕事が集中し過ぎだよ、、、。 -
211
今度の社長は、期待出来るかも!
創始者の孫だし、あとは役員を中心とした取り巻きと参謀次第ですね。
信賞必罰人事で、改革してもらいたいです。
足を引っ張る役員、管理職は切り捨てよ!
『信頼の日住』になる事を 期待しています。 -
210
一流ではないし、街の個人不動産屋さんの様に汗を掻くような会社ではない。
かと言って、不動産全般に関する優れたノウハウを持っている訳でも無い。
建物管理を任せたが再委託で下請け、孫請けに丸投げ、報告書は日付けだけ変更したコピーしたものを送ってくる。
あまりに無責任な担当者だったので、所長に言って 担当者を変更してもらいました。
変更後の担当者は今のところ 真面目にやってくれています。 -
209
社長交代の挨拶状がとにかく 良く 来ました。
オーナーのオバチャン、お爺ちゃん、今度はお兄ちゃんです。
次はお姉チャンかな?
最近、営業所の電話の応対は、明るくなりました。
でも 業績悪いのだから 火曜、水曜日の連休はなんとかならないのかな!
1〜4月は、繁忙期で 休んでいたら 他社にお客さんは流れるよ。 -
ピンポン! 100点
-
207
そう思わないを押しているのは 日住サービスの関係者だろうね。
気合いの入った正月挨拶が届きました。
所長の給与を増やし、権限を強くしたそうです。
優秀な社員もいるのですが、無責任な社員がおおく、全部取り消しにしてしまいます。 -
206
社員の給与が低いのに、経常利益が少ない。
赤字でないのは、立派! 株主は銀行が多いので、ツッコミが多いだろうね!
毎日、役員や管理職も 仕事をしないで ジッと耐えているのでしょう。 -
新社長になり、一度撤退した賃貸事業もまた復活させると挨拶状に書いていました。 進むべき戦略、ベクトルが定まっていない感じがします。
ここの人事は、本当に理解出来ないね❗️ -
193
この会社は大丈夫でしょうか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み