- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1245(最新)
天上からのショートを狙ってたらまんまと逃しちゃった
今日か明日までは勢いが持続すると踏んでたんだけど、私もまだまだ読みが甘いなあ -
1243
材料は日経朝刊1面でしょう ここは国策銘柄だな
中古住宅、販売時の診断義務化 活発な取引促す
政府・与党は買い手がつかず売れ残る中古住宅の市場活性化に乗り出す。専門家が劣化状況を調べる住宅診断を徹底し、仲介業者に販売時の説明を義務付ける。購入後に欠陥が判明するケースを防ぐ。一方で販売情報も適切に開示し、安心して売り買いできる環境を整える。少子高齢化で空き家が増えており、資産価値の高い中古住宅の流通を促す。
~中略~
活性化策の柱は、欧米で広く普及する住宅診断の徹底だ。専門家が目視などで物件を点検し、劣化状況や耐久性を調べる。水回りや傾斜などから補修の必要性を判定する。政府・与党は仲介業者が買い主に住宅診断の内容を説明するよう義務付ける。具体的には法改正で、契約前に確認する重要事項説明書に住宅診断の項目を設ける。
住宅診断の活用は買う側の安心感を高める狙いがある。政府・与党は、住宅診断を実施して売り主が説明していない欠陥が発覚した場合、買い主が補修や契約解除などを請求できるようにすることなどを検討する。居住後に発覚する欠陥を減らせれば、中古住宅の流通に弾みがつきそうだ。
売る側にもメリットがある。販売までの手間は増えるが、事前の説明で住宅の性能を明らかにできれば、売り損ねていた中古住宅の販売拡大が見込める。また政府・与党は住宅診断の通り欠陥がなければ、買い主には補修などの請求権を放棄させる案も検討中。売り手を保護し、契約後のトラブルを回避する狙いだ。
空き家を減らすために国が動いている
時代の流れは『新築よりも中古』になるのでしょうな
「空き家対策特別措置法」が施行へ 空き家を持つと税負担が6倍?
http://news.livedoor.com/article/detail/9830005/
ちなみにリフォームや空き家対策にも力を入れている
四季報より
【新商品】建物検査前提に中古の戸建て住宅に『かし保証保険』提供、減税効果も強調し取り扱い数増図る。情報収集を主眼に空き家所有者に有償で保守サービスを開始
単なる空き家放置は資産を減らす。中古物件としてきちんと維持管理する必要性が今後も高まるだろう
『空き家巡回サービス』
http://akiya-junkai.com/
国策に合わせていち早く動いている同社は今後業績拡大間違いないだろう -
1242
最後の大人買い、恐るべし~。
PER15.58
PBR0.84
浮動株激少
大口さんに握られちゃった?? -
1240
ジワジワきそう。
NISA買いで大正解! -
1239
安心してかえます。私は売りません。
-
1238
出遅れ
-
1237
今年も配当ありがとうございます。来年は出来れば40周年記念で増配願います。
-
1236
yos***** 強く買いたい 2014年12月22日 15:33
配当期待します。
-
1234
結構あがっちゃったなあ・・
-
1232
わわわ 買いたい 2014年11月6日 00:04
来年のNISA銘柄にお悩みの皆さん。
コ コ が あ り ま す -
1231
まさにその通りであります!
(((o(*゚▽゚*)o)))
> 大阪は今熱い~♪
>
> カジノはまず不動産から・・・行くんだよ。
>
> コインだ機器はは8年後
>
> 施設を建てるにもまず地元不動産の優位性!! -
1230
何がなんだか期ズレが生じているのでしょうか?す
> [東証2] が7月31日大引け後(15:30)に業績修正を発表。14年12月期の連結経常利益を従来予想の5.4億円→4.9億円(前期は5億円)に8.8%下方修正し、一転して1.0%減益見通しとなった。
ただ、通期の連結最終利益は従来予想の2.7億円→4.7億円(前期は4.3億円)に75.6%上方修正し、一転して9.9%増益見通しとなった。 -
1229
大阪は今熱い~♪
カジノはまず不動産から・・・行くんだよ。
コインだ機器はは8年後
施設を建てるにもまず地元不動産の優位性!! -
1228
半年持てば8円もらえるのに!
-
1226
turetoteikorayo 強く買いたい 2014年6月9日 15:04
220ぐらいならもってればいいのに
-
1224
NISAで買い増し。
-
1219
わわわ 買いたい 2014年2月10日 23:13
やっぱりここですね。相場が不安定なので、ぽちっとイチタンだけ買い。
-
1217
不動産来てましたね。2部は最後だね
2014年 レンジ 222~333
2013年大納会 239~243 -
1214
菫ℳoℳo 買いたい 2013年12月22日 00:33
250円で売ろうとしているあなたへ
節税売り最終日…だから下がる。
だからそこで買おう。
……と考えている人があまりにも沢山いるみたいですね。
ここに限らずすべての銘柄で…
どーですか?貴方も考えていましたよね。
25日は日経平均もマザーズも全て騰がると予想します。
26日から騰がる! ではなく25日から騰がる!と考えています。
果たして関西ニーサ銘柄 ここ以外 もっと良いところはどこかありますか? -
1213
わわわ 強く買いたい 2013年12月16日 00:22
当面250が天井のようなので、プチ買いした分も売りました。少し下げたらまた買います。あるは250を上抜けしてきたらやはり買います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み