ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レオパレス21【8848】の掲示板 2019/10/16〜2019/10/24

>>471

収益源のホテル!?
そのホテルが収支黒字という根拠はあるんですか?(笑)
赤字という情報もあるし、仮に黒字ならいかほどの黒字ですかね?


予定通りに改修!?
何でも計画通りいくんかい(笑)
私のざっくり予測は来年度いっぱい!
しかしヤバイやつから数千棟がすでに着工済みなので、多くの引っ越し無用の棟は改修が遅れても全く問題ない。


入居率悪い!?
予想よりも回復が遅いのは事実!
だからなに?(笑)
入居率が予想より悪いと即倒産なのか(笑)
ノーベル賞級の新理論か(笑)


調査がそろそろ完了し、改修費のめどがたちますな~
そのあとに大きな悪材料がでるのかなー?(笑)

せいぜい改修遅れ、入居率回復遅い、改修費を追加くらい?(笑)

  • >>481

    既に前回の四半期決算でホテル業は黒字ですよね。少なくとも売った施設は観光地で、例えば福岡のホテルなんて赤字になりようがないはずですよ。そもそも赤字にしかならないホテルを買う人いますか?


    改修ですが、ここは何屋さんですか?建物建てるときに予定をこれだけズレて施主は許してくれますか?予定って何?会社ですら来年の6月に延期してるのにあなた自身が信用してないじゃない。そもそも今年の夏前という見込みが、1割にも満たないのに何故そこまで盲信するのか、全く根拠がない。『事実』は1割未満ですよね?

    ここの当面の収益源はサブリースですが、80%切るとマイナスと言われていますよね。私はすぐ倒産とかいってませんが、余裕あるならホテル売る必要ありますか?会社の見込みは全て甘々で、何一つ好転する材料ありませんよね?

    一番忘れてならないのは会社は、不正物件を調査するのですらどれだけ時間がかかるのかって話ですよ。こんなもん、本気でやればここまで時間かかりますか?
    会社の不正は意図的なものだったんですから、だいたいは解っているんですよね。建てた会社自身が把握していない訳ないですよね。

    そして会社が出してる内容は全てが甘い。本来こんだけ予定をズレて、予測をズレた会社が上場の要件を満たしてますか?
    会社は、もっと精度を上げた計画を出すべきですがバッシングや融資が厳しくなるので、こんな計画しか出せないんですよ。こんなの上場企業のレベルじゃない。