ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レオパレス21【8848】の掲示板 2020/04/15〜2020/05/09

>>1013

会計屋じゃないのでまちがってるかもしれんけど、、、
例えば資本剰余金451億とりくずしたり(総会に出さんといかんと思うけど、、)はできんのかなw
解体して持ってかれるよりはオーナーのためになると思うがw
欠損埋めるほうが先かな…

(株)レオパレス21【8848】 会計屋じゃないのでまちがってるかもしれんけど、、、  例えば資本剰余金451億とりくずしたり(総会に出さんといかんと思うけど、、)はできんのかなw  解体して持ってかれるよりはオーナーのためになると思うがw 欠損埋めるほうが先かな…

  • >>1019

    この人も売り煽っているつもりが真逆の買い煽りに成ってるよ。www解体される事を明確に予言しています。まぁ~予言なんて言うほど凄い物ではなく、この流れでは誰でも分かりますが。www本当にド素人でも分かります。wwww
    これから株主総会へ向けて可なりの確率で買い上がって来ますよ!
    次に株は買われると可なりの確率で株価は大きく上昇します。www
    誰でも分かります。wwww多分、能書きの長い犬は買い方の関係者だと思いますよ。コストを下げるために売り煽っているのじゃぁないでしょうか!?
    とにかく個人に手放すように売り煽る、典型的、古典的ですよね。www

  • >>1019

    無理でしょうね。そこまでいけば、上場維持自体が難しいと株価は暴落するでしょうし。
    増資して資金を募るしかないと思いますが、ここは他の同業や銀行からも見放されてますから、難しそうですよね。

    せめて、自己資金で半分くらい改修出来ていればホワイトナイトは現れそうですが、投じた資金を逆ザヤに持って行かれて、倒産というリスクが相当高い。
    村上さん的にいうと、元々の収益性モデルは素晴らしいといっても、入居率が90%いかないと投資価値はゼロです。

    本当は今の改革案を昨年出して、本社ビルすらも売って自己資金(現金)をめっちゃ使って半年で30%ぐらい改修すれば、協力者は現れたと思うんですけどね。
    そんな事をする様な会社なら、こんな不正はしてませんよね。不正の質を考えれば、今のレオパレスのやり方は必定。