掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
757(最新)
TOB価格割れたか
-
なんかこのままTOB成立しそうだな。
TOB価格に不満があるのなら、5008東亜石油を出光興産がTOBした時に第2位株主が買い増ししてTOB不成立にさせたように、外資が連合して敵対的TOB仕掛けるなり買い増しすればいいのにね。極端な話、2500円で買っても解体すれば利益出るんだから。 -
751
ウットリ八兵衛 強く買いたい 2022年1月7日 14:40
時価約3390億円の会社を2540億円で丸ごと買った瞬間852億円の含み益って美味し過ぎるだろ。
事業を継続するとリスクがあるから時価では買えない?
そんなに自信が無いなら経営陣交代してくれて構わないぜ!
少なくとも、今後も会社を発展させられる人達に託したい。
個人株主をバカにし過ぎだ! -
なんも続報無しか
-
本体のサイトで見ることができました。有難うございます。
私も公開買付価格2,200円の根拠を知りたいと思います。 -
https://www.nb.com/ja/jp/press-releases/comment_on_tender_offer_to_daibiru
本体のサイトでは見ることが出来ますよ。 -
ニューバーガー・バーマンの当該ページは、なぜか既に削除されたようです。見ることができません。
-
ニューバーガー・バーマン 商船三井によるダイビルへの株式公開買付けに関する声明|ニューバーガー・バーマン株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000059963.html -
新生銀行のTOBに応募したらしい村上Fさんは、事実なら資金はあるでしょうから、参入していただけないかと密かに期待。
-
新生銀行のTOBに応募したらしい村上Fさんは、事実なら資金はあるでしょうから、参入していただけないかと密かに期待。
-
収束したか…
-
商船三井がTOBをしているためです。公開買い付けで2200円の申し出。書類が届きました。それで上がっています。大株主が3000円にしろと。さらに上がりました。ダイビルの株は上場廃止になるはずです。そのため、相場師がすごいやり取りで売買をなさっています。
-
741
えっ、ここなんでいきなり2000超してるんですか?
2020の時は1000ちょっとで低迷していた記憶があるんですが…。
そこまでダイビルに魅力があるんですかね…。
明らかに悪い会社ではないというのは理解してるんですが…。 -
あと15%集めたらエエだけやのに
(*'▽')引き上げとかアリエヘンでっしゃろ
日経が煽って被害者続出www -
あーあ、売り損のうた…笑
-
去年のファミリーマートと同じでしょうね。海外ファンドが「TOB価格が安すぎる、もっと上げろ」と騒いでいるから、TOB価格が上がるかも? と淡い期待を抱いてイナゴがやってくる。
商船三井か強く「TOB価格はあげません!」と強く否定したら、すぐに2200円以下に下がると思うけど、万が一の可能性も今の段階ではあるのか、ないのか、知らんけど。 -
737
2200円超えてたら、買えんでないかい!!
商船三井は50%以上持ってるんだから、今買い取ることないのでは?
そのうち景気悪くなって鬼のように株価下がったらでいいよね? -
TOB2200に対して、この株価…
どう考えたらいいんでしょうか? -
質問です。こちらの株を売らずにTOBにも応じず保有し続けると商船三井の株になったりするのでしょうか。ミサワとトヨタの三角の場合、ミサワ100株がトヨタの15株になったようなのですが。もしよろしければ教えて頂けないでしょうか。上のように両親がTOBされた株は買収した会社の株として何らかの形で残ると言っています。私が調べた限りそのような情報は出てきませんでした。よろしくお願いを致します。
-
ヤッホー(^^)
多分だめだろうけどね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み