- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
おいおいおい、12/25に商工中金との業務提携IRでとるがな( ゚Д゚)
今後の業績に与える影響は軽微…なのか???結構すごいニュースだと思うが!全国レベルで一気に顧客増えるイメージなんだけど、どうなんだろ -
999
チヤートを見ると、一目りよぅぜん、上に、上がりたがっている。これは、誰にも邪魔できません。
-
998
あけおめ
今年は前年比10%以上の利益成長率と自社株買いに期待 -
997
巳年は
イー・ギャランティに
商機在り、やね -
996
とりあえず2枚買った。右肩上がりの成長曲線がめちゃくちゃ綺麗。
-
しかし
既視感だね
アルゴ依存 -
994
1枚打診で入った。午後にもう一枚入れたい。
ターゲットの広さ、時流に乗っている、営業利益率の高さ、競合相手が少ないと、四季報見ていて一番輝いているように見えた。 -
2025年は、中計に向けて大事な1年。中計達成への確度が高まれば、期待・思惑で2026年には、上場来高値を目指すのだろうと思う。外部環境的にも、保証の中でも、債権保証は注目されるだろうし。
【注目上場企業】保証ビジネスを展開する企業一覧
https://katacoto.com/hosho/ -
今日は“意思“みたいなものを
感じられたのでマルですね -
1800円で9割がた売り抜いたけど売値から80円以上下げたんでまた今日から買わさせていただいてますw
ほんとこの株は上がるの確定してるのに下げてくれて本当にありがてえww -
ここは自社株買いやるやる詐欺です。
-
出来高減で癖の悪さを繰り返す
せめてヨコヨコ推移学ばないと
いよいよ誰も来なくなる -
987
地合いの割に強くなってる気がする。このあたりでいるならいつでも高値狙いにいける。
-
2,000円でも良いから、、、☺︎
-
何やら
急落癖戻ってきたな
まぁ25日線追い付くの
待っていると思うが -
四季報充分
改めて認知やね -
崩れないね
四季報も好意的かな -
地味だわぁ
-
しょっちゅう 現物 出資してるから 株価 希薄化 されないのか
-
2300円でもOKなので、( `・∀・´)ノヨロシク、それまで耐えましょう、笑い。。。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み