ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SBIホールディングス(株)【8473】の掲示板 2022/04/03〜2022/05/12

>>1013

昔SBIはソフトバンクの子会社だったのは誰でも知っているでしょう
当時はその他金融の部類にいたのです
これを汚男はサラ金規制でバスケット売りされるから株価が下がるんだと言い出し、その他金融から証券に移管して欲しいと申請して、その他金融のブロックではなくなったのです
当時は大塚耕平副大臣が粉骨砕身行っていたサラ金規制の真っ只中でした
当然その他金融のSBIもメザニン性の高い債権を扱って回収業務に携わっていましたが、力量もなければ知識もないので合法ではない取立て(回収)が出来なくなってサービスサーを撤退しました、もちろんそれはSBIが取り扱うファンドに突っ込んで投資家に売って2年で0円にて償還させましたよ、その間はちゃんとファンドマネージャーの収入も得てますから会社は潤いました、当然ファンドに投資した人は資産がゼロになりましたけどね
SBIインシュアランスも同じです、まずはIPOで投資家からキャッシュを集めて、株価が下がりきったら強制収用して強引な株主交換で株数(株主)を増やすだけです
その間は論功行賞で役員を送り込んでSBI基準で給料を払わせて、高額な配当を出させてSBIが回収するのでSBIの業績はあがりますよ、利益を先取りしているんですからね、騙されてファンドや子会社を買った株主は自己責任なのです、世間一般では詐欺と言われるでしょうが、ここに違法ということはないのです

あれは2008年だっけな、世界中が財務の中にインセクトがいるのではないかと疑心暗鬼に陥っていた時、俗に言うサブプライムローンの時期、秋にはそれが起因でリーマンブラザーズが破綻した頃の出来事です、当事のSBIはSBから離れたばかりでその他金融にいたのです