ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 〜2015/04/28

>>1116180

> たとえば、イエロー・モンキーといえばそれは黄色人種に対する差別だろうが、
> 「チ○ン」を差別言葉だとする理由をしっかりとした示せや
>
> 差別だ差別だと騒げばいつまでも何でも通るとか、、えっ?

「のび太のくせに生意気だ」と言った場合、「のび太」はおそらく差別的なニュアンスを持つと思われる。
したがって、のび太に対してのび太と言う事はのび太に対する差別的な表現となるのである。多分。

無論それはのび太自身が長年かけて蓄積したイメージなのだから、のび太の存在そのものがアレである事を示す。
同様に、「チ○ン」が差別語である事実は、「チ○ン」自身が栄光に満ちたものを蓄積しなかった事の証でもある。
「ジャ○プ」と呼ばれて恥ずかしがる「ジャ○プ」はあまりいないだろうから、対照的だ。

自業自得ではあるが、「チ○ン」自身が「チ○ン」と呼ばれるのを嫌うのだから、代わりに「名前を読んではいけないあの民族」とか呼んであげると喜ぶんではないだろうか?