(株)ふくおかフィナンシャルグループの株主優待
株主優待の内容
優待券
1年以上継続保有
200株以上 | 1枚 |
---|---|
2,000株以上 | 2枚 |
1年以上継続保有:3月末および9月末の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載された株主さま。
優待券1枚で5つのメニューから1つ選択
①円定期預金金利上乗せコース
店頭表示金利に年0.3%を上乗せ、預入期間は6ヶ月とし、預入限度額は300万円
②キャッシュレス決済コース
arecore、<18>ICキャッシュ&クレジットカード、Debit+、YOKA!Payご利用金額の10%に相当するmyCoinをプレゼント
※上限1万円相当
③投資信託コース
新たに投資信託口座の開設で3千円プレゼント
購入手数料累計額(税抜)全額キャッシュバック、キャッシュバックの上限5万円
④地域特産品コース
福岡県・熊本県・長崎県の特産品約40商品(予定)のうちお好きなもの1品をプレゼント
⑤寄付コース
株主さまへの優待品贈呈に代えて、子ども生活支援等を目的とした公的機関・社会福祉法人等へ寄付
※優待券1枚あたり3,000円を寄付
⑥FFG証券コース
新たに証券総合口座の開設、または他社から上場株式等(国内上場外国株式は対象外)を移管いただくと3千円プレゼント
株式売買・投資信託の購入にかかる手数料累計額(税抜)全額キャッシュバック
キャッシュバックの上限5万円
※優待提供 福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行:①~⑤、福岡中央銀行:①③④⑤、FFG証券:⑥
※自社と福岡中央銀行との株式交換以前の福岡中央銀行株式を保有されていた期間を通算する。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
3,892円 | 200株 | 778,400円 |
1000株 | 3,892,000円 | |
2000株 | 7,784,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
2007年4月の設立以降、「シングルプラットフォーム・マルチブランド」を基本スタイルに、九州を地盤とする福岡銀行、熊本銀行、親和銀行、十八銀行の4行を傘下に持つ広域展開型金融グループです。
株主優待積極企業
- (株)イエローハット
- 全国の「イエローハット」「2りんかん」「バイク館」「ワイズロード」の各店舗及び「イエローハット車検センター」でご利用いただけるお買物割引券及び、「イエローハット」店舗で引換えできる「油膜取りウォッシャー液 2.5L 1本」商品引換券を、3月末と9月末の株主様に送付いたします。
- 石原ケミカル(株)
- 株主の皆様のご厚情に対するささやかな感謝のしるしと致しまして、当社株式200株以上を保有されている株主様に対し、所有株式数に応じて年2回、QUOカードまたはグルメギフトを贈呈させて頂いております。
- ウイン・パートナーズ(株)
- 3月末日現在において100株以上保有の株主様に一律1,000円分のクオカードを贈呈しております。
- オエノンホールディングス(株)
- 毎年12月末時点で、10単元(1,000株)以上を1年以上継続して保有されている株主様に、株主様限定・特製非売品のオリジナル商品をお届けします(商品は毎年変わります)。また、日本赤十字社への寄付もお選びいただけます。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限5,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。