掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
424(最新)
売却して持ってないのに?
まだ投稿しに来る理由は何?
向こうでは相手にされないから?
未練たらたら? -
423
いいなー(素直すぎる感想)
直近決算の通期利益の下方修正後も上げてるの強いですね -
422
ここも今日は反発している。
でも、昨日乗り換えたINPEXはここの3倍上げている。 -
421
bur***** 強く買いたい 6月12日 10:06
日和ってる人、全員売った?
-
今日は銀行株悪いね
ここは少しずつだけど上向いていたから
調整日と思えばよいのかな?
短期向きではないね -
419
今年の高値圏では有りますが同じ配当利回りのINPEXに乗り換えました。INPEXは長期保有していて既に株価は3倍になっています。少し簿価は上がってしまいますが彼方は国際戦略物資の世界的企業、配当だけの地銀よりは魅力が有りますね。
-
418
何も変わりませんね。買値3030円に戻ったので売りなのでしょうか?
配当以外何の取り柄も無い会社だし、配当利回りなら好業績でもっと利回り高いところいくらでも有るし。いくらpbr0.2倍台と言っても衰退県の地銀ですのでこの辺りが妥当なのかも。 -
417
決算発表直前に買われた思惑高値に近づいて来たのでやれやれ売りも出るでしょう。
-
もしかして空売りしたのかな?
デイトレはたいへんだ -
415
配当性向は上がらず増配もしょぼい。今期業績見通しもしょぼいし、世界経済は不安定で日銀の利上げも期待できない。岩手は田舎で少子高齢化の影響ありそうだし、月足は数十年規模の上値抵抗線の天井付近。これらの事実に日和ってない人はグッドお願いします。
-
414
岩銀より先にJR東が2,700代かな?どっち買おうかな
-
413
今の動きで3000円台固めて欲しい。
配当金以外何も期待はしていない。 -
412
開示が出ています
独立役員届出書 -
>2,800代にと
最初から持ってないか?
持っていたけど売っちまったか?
空売りは無さそうだな? -
>岩銀かJR東どちらが2,700到達早いかな?
暴落すれば一緒にダヨ〜ン
その時は、全株式一緒に😱
でなければ当分無いな
期待するだけ時間の浪費🤣 -
403
最後の優待届きました。ありがとうございます。
-
それわね
銀行株に
波が来ているからだよ〜(꒪꒳꒪)〜 -
396
暇なクセに相変わらず客待たせまくりのクソ銀行だな
-
395
メガバンクの次は、地方銀行ですね。
-
386
小口失望売りが止まらんねえ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み