ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三井住友フィナンシャルグループ【8316】の掲示板 2024/03/17〜2024/03/19

>>398

倒産確率は、株価の変動予測よりはるかに精度が高いです。その意味で、潰れない高信用の会社を買っておけば損はないというのは、適切な見解だと思います。

引き合いにだされた日本航空は突然死ではないですよ。
なまじ国策会社だったから、延命されて民事再生へ行くタイミングを失い、会社更生( ≠ 更正)法適用となった次第です。それまでの間にいつでも撤退できるタイミングはありました。

高信用だったのに、突然死したのは東京電力かも知れません。私はそれ以外には高格付会社の突然死は思い浮かびません。

小さい会社では、911テロの再保険で破綻した大成火災。保険会社なので格付けは良かったが、航空機再保険で失敗。損保ジャパンに引き取られた。