ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三井住友フィナンシャルグループ【8316】の掲示板 2024/03/17〜2024/03/19

>>398

潰れない(高信用)会社を買えばいいというのは、有る意味正解だと思う。

会社の倒産確率は、株価の変動予測よりは確実性が高い。日本航空を引き合いに出されたが、あれは突然死ではない。いつでも撤退出来るタイミングがあった。むしろ、国策会社だったからあそこまで助命されただけ。純民間ならば会社更生( ≠ 更正)の前に民事再生へ進む会社だった。

高い信用力が有りながら、突然死したのは東京電力ぐらいかな? あれこそは健康診断で優良とされながら、脳卒中、心不全で急死したようなもの。

・・・ということで、信用格付も重視している私です。




>株価は上がり下がりの繰り返し。
10年経って、買値と同じならまだしも、下がったら、正に10年を無駄に潰した後悔だけ。
あの日本航空だって会社更正法で株価1円...
まさかあの企業が、、、なんていくらでもあるよん。
それより、人間が10年後生きてる保証なんてないよん(笑)