- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
370(最新)
イカ下足が無くなったり、エビがカップヌードルのようなエビになったりしてるから、味は落ちてはいる思うが、値段を考えれば許容範囲か。個人的には大盛り無料要らないから、その分食材改善にまわして欲しいけど。
-
369
株価が下がるとバカ舌が
まずい、まずいと
連呼する。
呆れるわw -
368
has***** 売りたい 1月21日 10:29
久しぶりに、アベノの、リンガ➖スト❗️
以前とより、長崎チャンポンは、不味くなっている。 -
367
外食銘柄が意外と強いので、今日200株だけど買い増しした。
-
366
1月末の株主優待が4月末迄延長になりましたね。あわてて使わなくて良かったです。
-
365
閉店で収益力UP
-
363
以前のリンガーハットのチャンポンは、イカいりで、エビがもっとおおきかったんですね!!
私は、今のしか知らないけど、私にとっては十分おいしいなあ。。
(⊙o⊙) -
362
千葉のリンガーハットに行った
女性店員ばかりなんだけど
ハキハキ丁寧に仕事してるので
とても気持ち良い -
361
塩漬けしてたリンガーを
ようやく手放す事が出来ました
ありがとうございます。 -
360
> アキバヨドバシの浜勝閉店……
テナント料が高いから、、、
カキフライが美味しかったのに、残念
ヨドバシakibaのレストラン街では、JグループHDの鰻匠が閉店していないから、浜勝は大丈夫と思ったけど、、
ちなみに鰻匠は 普段から客が少なく、一方で優待券を使う人が非常に多いので、絶滅を予想していたけど。
なお、浜勝は、コロナ前はヨドバシakibaという場所がら浜勝店内には外国人観光客が非常に多かった。
再度の出店を希望 -
357
確かにイカを入れなくなったあたりから美味しくなくなった。
-
356
10年前の1000円台の頃からそうなのに、今更そこ持ち出すのはネガキャンだわw
-
355
大企業に対しても出すってさっき小池さんが言ってた。
聞き間違いじゃないと思うぞ。😊 -
353
補助金一日6万円が中小企業(資本金5000万以下・常時従業員100人以下)に限定されているのは東京都だけかと。
(しかも1日でも20時以降に営業したらOUT!というオールorナッシング方式)
他の都道府県は大企業も対象ですね。 -
352
あっ1店舗あたりの補助金一日6万円大手チェーン上場企業は出ないとの事でしたすみません💦うわ~きつくなるのかな~。
-
351
売り方のネガティブキャンペーンが
始まりましたね -
349
去年の5月ごろからの、売り残数量(万株)、信用倍率、株価をグラフ化してみた。
データソースは、YAHOO ファイナンス
去年の8月には、売り残が180万にまで増加している。
去年は、売り残がある程度積み上がった7月末から株価が上昇している。 -
347
今日持ち帰りで行ったら20分待ちですと。
みんな予約してきてるから後から来た人が先に帰ってた。
株主は文句も言わず良い傾向だなと。
のんびり待ちました。
今度は予約していこう。 -
346
みんながまずいまずい言うので、自分も株主ですし、食べて来ました。普通に美味しかったし、洗剤の味しませんでしたよ。餃子もパリパリで美味しかった。皆さん、なかなか厳しいですね😅
-
345
信用倍率は0.1倍。
昨日の出来高8万、今日の出来高16万しか無いのに、信用売残80万株も有る。
昨日同様の状況なら、買戻しだけしか売買無くても買戻しに10連続営業日が必要。
決算発表酷かったのに株価は下がらず、逆に上げた。
売り方はここから一体どうやって買い戻すつもりだろう。
ぼやぼやしていると踏み上げが始まるかも。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み