- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
435(最新)
都が支援しないためモンテローザは早めに判断している!ここも時間の問題やな!
-
434
まあ1700くらいで買い戻しした人が多いのは
未だに日銀黒田の恐ろしさを知ってる人が多いから
もう実経済だけ見てやってもダメってことは
大抵の人が知っている
ここと同レベルで酷い企業 例えば西鉄とかも高値から
下がらないし
ここの本当の下落は退職した200人のロイヤル社員の売りと買い戻し
が終了 その後IRがでてでしょ
それまで一度は1800以上をつける
そこで売り
8月は酷かったけどまだ普通の企業といえる20%~30%はあった
もしこれが0~10%台になると倒産も見えてくる
そうなるとこの株価だと仕立てるにも無理がある
100円や200円のボロ株とは違って -
コロナ前から業績悪化、
コロナで想像以上のダメージ、
債務超過、倒産もありえる。
上がるなら、売るだけです。
今回の緊急事態宣言がトドメになるのは、
一時的な経済的打撃よりも、
国民の考え方がコロナは風邪ではなく、
危険性の高い未知のウイルスだと判断したこと。
消費や活動が戻ることはないことの証明。
あと3年かかるかな? -
432
kas***** 強く売りたい 1月15日 14:55
思ったように日経225が強いから
ただ東京都の感染者が爆発的に増加すると
当然 株価は急降下するだろう -
431
思ったほど下がらないのはここ1〜2週間で売り残が減ってきてるのが理由なのか?これだけ買い返済がありつつもそんなに上がらないってのはやはりトレンドは下げと考えて良いのか、、昨今のコロナ禍で、緊急事態宣言も再び出た状況で、業績を見ても上がってるのはおかしいとは思いますけど。
-
430
信用買い増えて信用売り減ってるな
1800くらいにもしなった時に
信用買いの方が多くなったら大暴落くるな
これ はやく1800こい -
コロナ前から業績悪化してて、
政府の支援があれだけあっても、
こんな大赤字出して、
会社として機能はすでにしていない。
減価償却だけで、
ガンガン経費が出るので、
今の状況じゃぁ、
債務超過は避けられない。
安心して売れる素晴らしい状況。
何の為に株式投資するのか?
私は同じホテル業なので、
自分の会社を守る為の保険として、
空売りしてます。
経営者は儲かってる時に、
どれだけ準備できるか?が大事。
規模拡大しかできないなんて、
今の状況は自業自得。 -
428
この会社の利益元はGotoトラベル、雇用調整金、Gotoイート、休業協力金関連が100億円以上で殆ど。すなわち、コロナが収まってもこれらが無くなる。どれだけ海外の景気が上昇しようが投資対象外。いつもの「今回の株高は特別」って煽られて絶対今から手を出してはいけない。
-
427
俺もそう思うが日経平均が激しいから今日すべて
買い戻したよ
難しいかもしれんがまた1800まで待つわ -
-
425
また一度 売り方が最後の買いつくしと
勘違いしたホルダーが買って1800つけると思うけどなあ
売るのはまた業績でる前日・・・
多分 次のIRは致命傷がみてとれるレベルになると思う
自己資本率が10%切ってる可能性すらある -
424
kas***** 強く売りたい 1月14日 10:47
緊急事態宣言したので悪材料出尽くしと思った売り方の買い戻し
普通の買いはない
これからどんどん業績は下がる
次は緊急事態宣言延長でさらに下がる⤵️と
思われる❣️ -
423
上昇は、サイゼリヤ社長のおかげか?
-
422
俺もそう思う
こんな価格で買えるチャンスはないぞ
もっと買うんだ
金持ってるんだろ?
ホルダーに頼むんじゃなくここで1万株追加してくれ
そして
1800まで上げてくれ -
421
サイゼリヤ社長も泣きを入れている!
外食産業はヤバイ! -
420
>こんな株価ではないはずだ
コロナ禍でホテル、外食、機内食、コントラクトが全部ダメ。一株当たりの資産が800円だったところ2020年12月期には一株当たり750円の損失。しかも2021年12月期も赤字で債務超過転落見通し。
どんな株価なら妥当なんでしょう? -
419
こんな株価ではないはずだ。空売りしている屑どもは死ねばいい。ホルダーはもっと買い支えてください。
-
なるほど、
勉強になります。 -
417
いや票のためじゃなく癒着、金のためでしょ
票のためなら間違いなく消費税などの間接税
減らすか無しにして法人税あげた方が票がはいるし
むしろgotoとかしないほうが支持率高かった
だろうしすぐやめたらみなおされてたでしょ
引っ張ったのは利権のため
オリンピックもね -
416
飛行機企業が本格的に傾いたら…ここも、まさかの倒産?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み