掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
163(最新)
3500超引け乙
-
162
椿本興、前期経常が上振れ着地・今期は3%増益へ
椿本興業 <8052> [東証P] が5月6日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比25.5%増の47.6億円になり、従来予想の38.5億円を上回って着地。23年3月期も前期比2.9%増の49億円に伸びる見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を120円→150円(前の期は120円)に増額し、今期は前期の記念配当20円を落とし、普通配当130円にする方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比76.4%増の17.5億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.9%→5.7%に改善した。 -
156
優待新設するって言ってて100株でクオカ1000円ってケチクソすぎるな
これで永続的に売買代金上がるとは思えないしなぜ分割しない -
155
分割睨んでそう
-
154
なんで今までの暫定優待同様に100株3千円にしなかったのかね?
下手したら分割も絡めてくると思っていただけに期待外れでした。
これで1日平均売買代金が改善されなければ分割なのかね。 -
153
優待導入は去年の11/25に予告してたから内容注目してたけどクオカなら無難だね
-
152
株主優待制度導入!2倍以上にしてほしかったな!
-
151
最近、導入してる会社の多くがクオ。
カード会社が売り込んで来っかな。
そもそも、
カード会社の今の大株主は誰なんやろ。 -
150
指数以上にキツイ
-
149
2021/12/30
4435+55引けピン
終値ベースで4400突破だゼヨ
新市場区分の上場維持基準の適合に向けた計画書 -
椿本チエインの完全子会社にした方がいいね
こんな人気ないとこ -
なんで ⤴ なんで売り物でない?
-
146
2021/12/17
4320+15
引けピン新値だゼヨ
14連騰 -
145
2021/12/14
4315+80引けピン
終値ベースで4300突破だゼヨ
13連騰 -
絶好の売り場
わしは いつも反対だからな -
143
2021/12/13
4235+95引けピン
終値ベースで4200突破だゼヨ
12連騰 -
急に売り物減った なんで いつもなら 少しの売り物で↓なのに
-
141
2021/12/10
4140+5高値4225
引け新値だゼヨ -
139
2021/12/8
4130+80高値4160
終値ベースで4100突破だゼヨ
椿本興、上期経常は10%増益で着地
椿本興業 <8052> が10月29日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比10.2%増の20.4億円に伸び、通期計画の38.5億円に対する進捗率は53.1%に達し、5年平均の49.7%も上回った。 -
138
配当性向40%、クオカード年2回、6000円位にしてくれたらいいな~?
そうしたら5000円近くいくでしょ!今は押し目待ちに押し目無し状態ですね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み