椿本興業(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード、その他 |
株主優待の内容
①QUOカード または ②寄付 を選択
100株以上 | 1,000円分の ①または② |
---|---|
200株以上 | 2,000円分の ①または② |
300株以上 | 3,000円分の ①または② |

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
6,310円 | 100株 | 631,000円 |
200株 | 1,262,000円 | |
300株 | 1,893,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
優待と配当金
100株 | 200株 | 300株 | |
---|---|---|---|
優待(3月末) | 1,000円分のクオカードまたは寄付 | 2,000円分のクオカードまたは寄付 | 3,000円分のクオカードまたは寄付 |
優待(9月末) | 1,000円分のクオカードまたは寄付 | 2,000円分のクオカードまたは寄付 | 3,000円分のクオカードまたは寄付 |
配当金(年間) | 15,000円 | 30,000円 | 45,000円 |
※1株当たり配当金:150円
※2023年3月期の配当実績をもとにしています。
企業からのコメント

100年企業のテクノロジーで、現場の課題をトータルサポート
- 代表取締役社長 兼 COO
- 香田 昌司
椿本興業は、長年の実績と幅広い提案とで、産業界の未来価値創造企業を目指しています。1916年の創業以来100年を超える長い歴史の中で、業界や分野に関係なく、幅広いお客様や仕入先との取引を積み重ねてまいりました。その実績を背景として各業界に精通し、最適な商品を選定する提案力を発揮しています。
当社グループは、チェーン、減速機を中心とする動力伝達商品から、大型生産設備や物流システムまで、また、環境商品をはじめとするSDGs関連商品など、人と環境にやさしい商品を幅広く取り揃えています。さらに商品の提供にとどまらず、ビジネスの立ち上げからアフターサービスまで、幅広い対応力を有し、最先端かつ専門性の高い技術力を結集させて、現場の課題のトータルサポートを行っています。あらゆるモノづくりを実現させる技術ネットワークを駆使して、素材の選定、工場のトータルデザイン、商品のサプライチェーン構築、品質向上に関わる画像処理システムの導入などにも幅広く対応し、産業界に新たな価値を創造してまいります。
地域特性に合わせた「エリア戦略」を推進
当社グループは、地域特性に適応した拠点整備、人材配置、商品提案を行う「エリア戦略」を進め、お客様満足度の向上に努めています。
国内を東日本(北海道・東北・甲信越・関東)、中日本(東海)、西日本(北陸・関西・中国・四国・九州)本部の3つのエリアに分け、全国11の販売会社と地域に密着した特約店・販売店とが一体となり、地域の特性に合わせた営業活動を全国展開しています。また、グループ全体の海外ビジネスやマテリアルビジネスを担当する部門として開発戦略本部を置き、ビジネスの拡大や、制御・センシングビジネスに関わる新商品の開発にも取り組んでいます。
国内においては、人との協調化、省力化に向け、モノを動かすためのコントローラを含めた各種機器など、自動車・機械・食品・医薬業界をはじめ、幅広い業界に提案・提供しています。海外関連ビジネスでは、海外提携先を含め、当社グループのネットワークを活かし、アジアの海外拠点を中心に、国内のお客様と同等のサービス提供を目指しています。さらに、海外の優れた商品を発掘・検証し、国内外のお客様にも提供しています。
最先端技術を取り込んだビジネスモデルを展開
少子高齢化が加速する中で、当社グループは、省人・省力化をテーマとして、急速に変化する製造環境に対応した商品や、環境・社会問題に対応したサステナブルな商品など、最先端技術を取り込んだビジネスモデルの確立を目指しています。
具体的には、AI・IoT技術を組み込んだコンベヤや最新の画像処理設備を搭載した、人協調型ロボットをはじめ、先端テクノロジーを取り入れた次世代型商品の提供を拡充しています。仕入先との連携強化や当社技術部門との協働により、コーディネイト力をつけ、取扱商品の高付加価値化と差別化を進めてまいります。
企業説明(外部サイト)

椿本興業株式会社は、最先端の技術で最適な商品をお客様に提供しています。各種チェーンや減速機を中心とする動力伝達商品のほか、設備装置、産業資材、センシング機器などの提供とともに、生産性を向上させるカスタマイズ品や周辺機器の一括納入など、課題の根本的な解決に向け、あらゆる可能性を見据えた提案で高い評価を得ています。
椿本興業(株)ホームページ株主優待積極企業
- (株)中村屋
- 株主様の持株数に応じて、自社商品、優待割引または社会貢献活動団体への寄付の中からお選びいただけます。
- エア・ウォーター(株)
- 自社グループ商品の食品詰め合わせ(国産野菜・果実のジュース、ハム・ベーコンセット、焼菓子、国産海苔、手作り冷凍総菜、冷凍ケーキ、果物)または寄付コースをカタログギフト形式で選択いただきます。
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- (株)ニップン
- 3月末に500株以上ご所有の株主様に自社商品詰め合わせを贈呈するとともに、9月末に1年超継続保有の株主様にも自社商品詰め合わせをお届けします。
- 東洋機械金属(株)
- 保有株式数と継続保有期間に応じて、オリジナルカタログからお好みの商品もしくは社会貢献活動への寄付をご選択いただきます。