掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
266(最新)
現状維持はできそう。+-100
-
265
相変わらず決算はいい!
-
264
順調に業績は伸びてる。
ウクライナ戦争と米中経済摩擦で今期の予想は保守的に計上せざるを得ないんだろう。
私は、今後に期待してる。 -
263
既知の通り、この会社は「数字」に関しては全てにおいて「コンサバ」
今期の会社予想数値もその路線を踏襲しているが、2024/3期(つまり来期)
の数字は今期予想比10%Upをコミットしている。
この会社を取り巻く環境は「半導体好調」「円安メリット」の二本柱がありながら
の横ばいの会社予想は「そんなわけない...」という良い意味での不信感がある。
可能性としては、新計画も一期前倒しの今期達成が濃厚。
まあ、小型株なので注目される順番は後回しになるが、いつかは吹くと
期待しても良さそう。 -
262
決算個人的にはすごくよかったと思います。一年目からの中経見直しも勢いを感じるし、IRは物足りない中でも決算説明資料も例年以上に詳しく書かれていると思った。
-
260
売買の出来高ない子会社が同じスタンダードなのはどうなんでしょう?親も出来高少ないですが…IRする能力が無いのなら親子上場やめて合併の上、出来高増やすぐらいして欲しいとこ。
-
259
なんかいいIR出ないかな?
-
258
配当落ち日が最後の買い時になりそうだ
-
256
ここのirは下手だから
-
255
反応鈍いな〜外資さん買ってくれませんかね〜
-
254
2500で買ってしまったけど、何故弱い??
-
253
四季報予想EPS、会社の上方より上げてきましたね。高成長企業。EPSの伸びが素晴らしい。
逆に配当の低さが目立つ。IRに力いれて認知度高めたら株価2倍はいってもおかしくないのだけどな。。。。
ところで原発の安全対策分析、金属表面処理ってどんなこと? -
250
この地合いでなぜ下がる、、
-
249
ホルダーも一斉に逃げ出しておるのふ
-
248
増配は期待したい!
-
247
1000円で待ってます❗
-
246
流石に増配期待していいよな?
-
245
ハイテク、最高益更新、来期以降も業績UP期待大と
グロース株みたいな顔つきだが、実は、PER9倍、PBR1倍割れのValue株
相場にあってそうだが、残念ながら、小型株のValue株は見向きもされないという事実。
5月の決算発表までひたすら待たざるを得ないか....
それまでに、再上方修正のニュースは期待薄かな...
配当は流石に増配でしょう。 -
244
もう少し配当金があればなあ。
-
243
また2200円くらいまでいくかな💦
ストレスたまるわ💦
読み込みエラーが発生しました
再読み込み