ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タカタ(株)【7312】の掲示板 2016/02/09〜2016/02/19

ここに来て散発的に変なニュースが出てきたね。
生産拠点の統合?ドイツメーカーの支援?工場買取?

完成車メーカーはタカタと言う企業の存続などどうでも良い。
困るのはエアバックの生産数だけ!
前にもタカタ生き残りの仮説を言いましたが、
タカタはエアバックは諦めて、エアバック関連工場を全て売却し
売却益をリコール費用及び賠償の負債に当てる。
望む事はせめてシートベルト事業の存続。
その案に完成車メーカーが協力し、工場にMLをつける事を条件に
競合エアバックメーカーに引き取らせれば、完成車メーカーとしては
部品供給の面からも一安心。
それに加えてリコール費用の分割返済。
また、シートベルトの供給に関しても担保できる。

そこで問題は、それでもタカタは債務超過になるか?
仮に、リコール費用を分割しながらシートベルト事業だけを
継続できた場合の適性株価はいくら?

まともな救済などありえないが、
日のないところにけむりもたたない。
自分の財産守るには多方面の可能性を消去法で消す事も必要だわさ!
可能性のあるものにはリスク対応をね!