掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
571(最新)
4/16
1760+28高値1763
引け新値だゼヨ -
570
4/15
1732+12高値1751
引け新値だゼヨ
固定資産の譲渡及び特別利益(固定資産売却益)の計上に関するお知らせ -
568
感染大爆発大爆発大爆発キヨウコウ日の丸ワクチン接種薬や漢方作れ早く早く早く早く早くください
-
567
3/19
1703+16高値1708
終値ベースで1700突破だゼヨ -
566
3/16
1674+6高値1690
引け新値だゼヨ -
565
3/11
1655+16高値1666
2021/3EPS 151.0円→PER 11.0倍
特装車大手。コンクリートポンプ車・粉粒体運搬車に強み。鉄道車輌事業に参入。 -
-
21/3決算が良さそうだからですよ。地味な銘柄だから、どこまで伸びるか分からないけど。参入しようか?悩みます。
-
この伸びはなんなんでしょうか?
もしお分かりの方がいらしたら、ご教示願います -
550
引けにかけて出来高伴って急伸。何だろう。
-
549
なんで上がったのか?
わからん😵🌀 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
なんで下げたのか理由知ってる方
教えてくだせぇ〜 -
ここは 300円で買いたい
-
スイッチひとつの操作で吸水作業の自動化を実現!使いやすさが大幅に向上!
自動吸水式 新型「スーパー散水車」を発売極東開発工業株式会社(本社:兵庫県西宮市甲子園口6丁目1番45号 社長:高橋 和也特装車事業、環境事業、パーキング事業)はこのたび、タンク内への吸水をスイッチひとつの操作で自動化した新型「スーパー散水車」を開発し、2020年6月30日より発売いたします。
新機種は、散水タンク内に吸水する際に、従来機種では手動で行っていたバルブの切換えやエンジン回転数の調整をスイッチひとつの操作で自動制御することにより、吸水作業の準備から完了までの工程を約1/2(当社従来比)としました。
大幅な作業の効率化と同時に、散水車をはじめてお使いになる方にも確実な操作を行っていただくことが可能です。
散水車のトップメーカーである当社のノウハウを生かした、安全で使いやすい1台の誕生です。
極東開発グループでは、新機種の投入により製品ラインナップを拡充し、特装車事業の強化を図ってまいります。 -
社長交代、なぜですか?
-
環境事業とか結構面白いと思うし、特装機事業も比較的堅いと思う ただ、09年
10年期の決算などでは相当落ち込んで赤字までいってる。自己資本比率高いし、利益率も結構いいから注目したけどもう少し様子を見て判断しようと思います。 -
私は日本国防衛隊の一人として、買い出動します!極東開発工業株主の皆さん、共に現物長期投資で頑張ろう!
-
今年は2000円を再度突破し新たなステージに進んで欲しい^_^
読み込みエラーが発生しました
再読み込み