ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ミマキエンジニアリング【6638】の掲示板 2015/04/28〜2017/02/13

>>384

IR情報の造り方に関してようやく取り組みを開始した感じがします。ドルの為替感応度62百万円に対し、ユーロの為替感応度90百万円であるためECBが利下げ方向なのが気になります。が、想定為替レートはユーロ132.00円、ドル120.00円であり、前提条件に変更がなければ2016/3期純利益予想:2,300百万円(2015/3期:2,522百万円)は現実可能かと推測されます。(ただし、会社予想レベルが魅力的かどうかは各人の評価が分かれるところでしょう。)
自社の課題(北米での販促、適正在庫確保、成長分野投資)と対策をIR説明資料の中で明示したことも評価されますが、これまで、IR対応をおろそかにしてきた経緯もあり、市場の信頼(が成長期待にまで)すぐに回復されるか、否か、リアルなケーススタディーとして2016/3期決算に向けた同社対応と株価反応を見守りたいと思います。