掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
772(最新)
ブレーキ効いてる?
-
-
767
ここは6751日本無線を取り込んだのに、なぜ防衛関連の対象から外れているのですか? ご存じの方みえたら教えてください。
-
765
ブレーキは、日清紡
フレフレ -
763
買い残一気に百万も増えた‥。どういうこっちゃ。
-
761
株主幽体様
お久しぶりです
お荷物のTMDを始末し、食い潰し不動産も残り僅か
長期目標25年度ROE12%目標も未達確実で今年から言及しなくなりました。
しかし、今年から無線・通信・マイクロデバイス売上比率60%以上、営業利益率10%以上が統合報告書に掲げられました。
これに向かっては、結構着実に進んでいるようにみています。 -
760
マイナスインパクトの処理はとりあえず終わったので、あとは7月予定だったプラスインパクトの方が、無事に公取委の承認を得られるかが、目先の注目点ですね。無事通過できることを願っております。
-
758
決算、無風でしたね。
-
757
寄り付きで損切りしちゃったわ。
リバるねえ。上には行かないだろうけど -
756
寄り付き後の動きだなぁ。
寄ったあとも下げるのか、少しリバるのか。
数字のイメージはよくないし、信用倍率は高めか。
3Q営利も経常も赤字なのが嫌。 -
755
TMDの特損287億の3Q計上に言及すべきでよう。
TMDを離したことで、来期ブレーキ部門の向上が期待されますから、プラス材料とみます。 -
754
こりゃダメか。
赤字は分かってたけど、内容が悪い。再度の下方修正までみえるやん -
753
今期最終赤字?❗️😱
-
752
保身的な数値の据え置きの何が悪いかって
まるで業績に急ブレーキが掛かってるかの印象を与えることなんだよね
>>当社が試算した10-12月期(4Q)の連結最終利益は前年同期比92.5%減の
>>3.6億円に大きく落ち込む計算になる。
実際はそんなわけじゃないんだろうけど今のアルゴ全盛の悪意ある市場は
そのまま折込にいくからね
その辺経営者はちゃんと考えないといけない -
751
ほぼ予想の範囲の下限ぐらいかちょっと下回るぐらいなものだと思うけど、ここんとこちょっとでも悪いと過剰に叩かれるから心配。
-
748
化けてくれたら良いね
-
747
本日の前場終了後に第3四半期の決算ですね。8月に既に下方修正を発表しているので株価が大きく変動することはないと思いますが、アナリストは強気判断なので少し期待しています。
-
746
新幹線の電光掲示板に広告が出てたw
-
745
ここは、事業がボヤけてますよ!笑
-
744
ターゲットがボヤケているようですね
何処向けでも良いですが、分かりやすいのが良いです
読み込みエラーが発生しました
再読み込み