- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1011(最新)
kaz***** 強く買いたい 2019年11月13日 03:45
6697
テックポイント
新興半導体メーカー。
車載カメラ向け半導体好調で悶絶決算! -
1010
>西芝、まだ持ってた?大株主。
>
>🎉✨😆✨🎊
ありがとうございます🙏 -
1009
>おはよう 西芝爺さん
どうも👀🙏 -
1008
外国人買い活発化で要注目、株高演出の「物言う株主」銘柄総点検 <株探トップ特集> https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20191112-00000388-stkms-stocks
-
1007
ゆーま 強く売りたい 2019年11月13日 01:13
>自社株買いや消却でしか株価が上がらない企業の末路がみえみえ
同感 -
1006
> 東芝は東証に対する決算報告をについて、粉飾決算も含めて「無限定適正」とか「限定付き適正」の正式文書を提出していない、との記憶
それなら上場廃止になっとるだろ。アホ。
限定付き適正を最終的に提出したんだよ
嘘芝💩 -
1004
11/12
3780+115高値3785
終値ベースで3700突破だゼヨ
貸借 0.86
12日の株式市場では、東芝プラントシステム <1983> 、ニューフレアテクノロジー <6256> [JQ]、西芝電機 <6591> [東証2]といった東芝 <6502> [東証2]系子会社の株価が急騰した。
「東芝が上場子会社の完全子会社化を進め、親子上場の解消に乗り出す方向で検討に入った」との報道に反応した。これに対し東芝は「当社が発表したものではない」とのコメントを発表したが、今後に関して含みを残した。この東芝グループの再編思惑に関して、その背景にアクティビストの存在をみる市場関係者は多い。17年末に東芝は海外ファンドを中心に6000億円の増資を行い、経営危機を乗り切った過去がある。この際、 大株主となった一部のアクティビストは、東芝に自社株買いと同時に「選択と集中」を求めているとも報道されてきた。 -
考えてみれば、紙幣は
印刷物だし、それが、データに
置き換わっても支障ないか………。 -
通貨のデジタル化は、
”線刻”という技術を駆逐するのか……? -
-
994
売れない豚はただの豚
-
-
-
988
役員が変わってコンプライアンスを守ればネ。
-
987
東芝<6502.T>がしっかり。寄り付き前に自社株消却(訂正)を発表したことが好感され、買い先行となっている。上場子会社の完全子会社化報道も注目された。同社は12日、2600万株の自己株式の消却を実施すると発表した。消却前の発行株式総数の約5.4%にあたる。消却予定日は2019年11月19日。また、同社は、東芝プラントシステム<1983.T>、西芝電機<6591.T>、ニューフレアテクノロジー<6256.T>など上場子会社について、完全子会社化の選択肢を含め協議していることを明らかにした。 共同通信は11日、東芝が上場子会社の完全子会社化を進めて親子上場の解消に乗り出す方向で検討に入り、東芝プラントシステムや西芝電機が候補などと報じた
-
986
東芝<6502>が完全子会社化を検討と報じた東芝プラ<1983>なども↑↑↑
-
チャレンジの東芝ですね。
-
981
おはよう 西芝爺さん
-
東芝復活するん?
-
へー。⤴️⤴️すごいやん
読み込みエラーが発生しました
再読み込み