ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

野村マイクロ・サイエンス(株)【6254】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/27

ーーサムスン電子株、半年ぶり大幅上昇-エヌビディア調達計画の報道でーー
                         2024年3月20日 ・

  ・エヌビディアがAI用メモリーをサムスンから調達へと
  ・AIでリードするSKハイニックスとの差を縮めるとの期待高まる

米半導体メーカー、エヌビディアが人工知能(AI)プロセッサーの重要部品
である高帯域幅メモリー(HBM)を韓国サムスン電子から調達する計画だと
日経アジアが報じたことを受け、20日の韓国株式市場でサムスン株は一時、
ここ6カ月余りで最大の上昇を記録した。

同報道により、サムスンがAIという重要分野でリードするSKハイニックス
との差を縮めるとの投資家の期待が高まった。

サムスン幹部は20日の年次総会で株主に対し、HBMへの投資などを通じて
2、3年のうちに半導体世界首位の座の奪還を目指すと語った。

HBMはエヌビディアが特化するAIアクセラレーターとの動作に最適と
される。
同幹部によると、半導体市場の低迷が終息に向かい始めていることから、
サムスンの半導体事業は今年、2022年の水準まで回復する見込み。

CLSAの韓国調査責任者サンジーブ・ラナ氏は「サムスンがエヌビディアの
最新チップへの『HBM3E』供給を認められる可能性は非常に高いと
われわれはみている」とし、「エヌビディアのGPUに対する需要は非常に
旺盛だが、ハイニックスとマイクロンのHBM製造能力が限られていることを
考えると、エヌビディアが強い需要に対応するには別のサプライヤーに
頼らざるを得ない可能性が非常に高い」と指摘した。