掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
697(最新)
日経ー716で下髭陽線で明日下げたらまさに株価操縦では?
暴騰お願いします。 -
696
うふふ
ざまー
どうする大口はん -
695
393から396まで戻したように見えるが、
すべて大口のやり方。
買い上げたのは最後に売るのだろう。
今日の値は393?392?
なんでこんなちまちましたやり方でしか儲けられないの?
392から403円の行き来。実際動いてる玉は出来高の半分より多い程度。
下げるならどがーんと下げてみろ。
日経800円安でたったの4円????? -
694
まさに売り一色 買いは小口 売りは大口、中口、小口
売買動向は売り一色だが株価は変わらず。
空売り残高に出ない形で空売りしているのかな
下がるなら一気にお願いします。
上げたり下げたりを小刻みにして、十字出しまくって何が面白いの。 -
692
早くこいこい帝王美〜🎵
-
691
今年もよろしくお願いいたします。 売買動向 中口の売り優勢。 36日間、400円前後を行き来のみ 4月に増えた信用買い残高が減っていないのは、なぜ? 信用買い残はほとんど機関ということ? いずれのしろ機関がある情報か何かでこのような状態になっているのは明白なり。
待つわ🎵 -
689
10年ぶりにインしました
-
TOB 期待します。 良いお年をお迎えください🎍
-
個人的にはミスミ次第だと思う。
納豆氏はほとんど語らないものの帝王美の可能性を早くから見出してるのは凄いと思う。
業界1位のミスミの時価総額は7000億。業界2位のパンチの時価総額は100億。
もはや競合ですらない。
パンチはミスミとの提携を通して自力で復活したら安定して利益を生み出していけるだろうし、復活できず低迷していけばミスミが入り込んでミスミのためのパンチに再構築されるだろう。
自分も最初は10:0だったけど、今では帝王美は避けられないのでは、という考えが半々くらいではある。 -
-
売買動向は大口、中口の買いに小口の売りなり
399の25000株は露骨な買いですな。
いつまで拾い続けるの??
動き出したらなんかすごいことになりそう
と思うのは吾輩だけ? -
ここは、中国の経済次第ですかね。あまり好くないのでしょう。?????
-
サンタクロースラリーでも400維持できないとは
そりゃ4桁で掴んだ水戸の爺さんも必死に連騰するわな
気の毒ではあるが -
起きたら変わらず
う~んまた上髭十字、また下がるのか?
ローソク足は語る。
でも、違いは出来高。
15万株はある意味コツンかな。
来年、窓埋めお願いいたします。うむ -
引けの売買動向は買いよりも売りの機関が多し。
でもプラス???? -
売買動向は買いは機関売りは小口なり
いずれあがるのでは? -
-
やっと大口が動き出しましたか?
24年益だし最終は26日でしたね。
眠いので寝ます。Zzz -
そうですか。
今日は>>671の投稿通り392円買いました。
そして393円売りました。
明日は391円以下からの買いが残っていますが全体相場が高めですので割安感が伴わないだけに392円での買いを躊躇します。 -
ポリジャー縮小の中‐2αを越えてもう少しでー3α寸前で下髭十字
明日、これでも下がるようなら、下値のめど立たず。
今日も下値は買い増し買い増し。ナンピンスカンピン状態。
今年の利益をだす最終売買日は27日かな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み