ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)チャーム・ケア・コーポレーション【6062】の掲示板 2022/06/22〜2022/11/07

  • >>944

    チャームケアが成長期に入った
    2015年〜2021年6月末までの
    平均perは22.8倍

    2021年7月から事業は
    介護と不動産デベの2本柱

    2022年6月期のepsは90.48円
    この利益の内訳は
    介護が81%で73.28円
    不動産デベが19%で17.19円

    介護
    73.28円×平均per22.8倍=1670.78円

    デベロッパー企業の平均perは7〜8倍
    17.19円× per7倍=120.33円

    1670.78円+120.33円=1791.11円

    チャームケアの株価
    1791.11円が適正値なら嬉しい

    しかし以前と違い
    現在、米国が利上げしてしまい
    市場が日本株でも
    グロース株の高perが容認されてないかも


    介護事業をper15倍で計算
    介護
    73.28円× per15倍=1,099.2円

    1099.2円+120.33円=1,219.53円

    現在よりは高い株価ですが
    1,800円を超えてくるような場面は

    同業他社を買収して
    施設開設の遅れを取り戻せるかどうか…かと愚考します