- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1033(最新)
−217推しの誕生日!笑えない
-
1032
必ず儲かるは詐欺
-
帰れ
-
あぶねえ
買わなくて良かった -
1028
PTSを見ると、1300〜1400以上で売りたい人達がいるけど、売り損ねた人達かな?
買うタイミングとあるタイミングは大事だ。
何故買うと下がって、売ると上がるのか… -
1027
高い記念優待だなぁ
記念優待発表の時に買っても今月頭には楽勝で5000円プラスの時があったんだから、思考停止してないでそこで売り抜けてりゃ良かったんだよ
優待投資とは言え、真面目に考えながらやらないと難しいねぇ -
1026
優待と配当で7050円貰っても2万以上下げたら意味ない
投資の目的はやはりキャピタルゲイン -
3000株だけ買ってみた
安いと思うわ -
1023
権利落ちで一時値上がり率1位になるとは珍しい
特別優待によって平年よりも優待族が集うとこんな結果になるんだな -
1020
TONEの工具にはお世話になってます。
しっかりした工具ですよ。
必ずリバウンドします。 -
ktc万歳
-
業績が問題ない銘柄なら持っててもいいけどそうじゃ無いからねぇ。2024年期も2025年期も大幅減益
-
下落ランキング1位でニュースもリリースされてないけど、何があったの?
TONEのツールを使ってるから心配… -
1011
素人が多いな〜勉強だよ。
-
1010
クオカード狙いの100株ホルダーが多数居て、
権利確定後に一斉に売ったからでしょう。
例えば1300円で100株買った人は5000/13000*100=3.8%の利ざやが稼げるので固定金利の短期投資としては魅力的でしょうよ。
ただ、本日朝イチの急落の過程で上手く売れず、損切り額が5000円を超えて泣いてる人も多いはず。
まぁそんなうまい話はあんま無いよ😋 -
なるほど
-
1008
権利取りまで異常に上昇していた。今回は記念優待でも有り、落ち後の下落はある程度予測できたのではないか。権利取りせず優待額以上取れたので良しとする。他のクオカード銘柄も注意が必要だ。
-
なぜここまで下がるのですか???
-
1005
明日リバウンドやな〜
-
1004
中々の配当落ち、含み益がほぼない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み