<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士石油(株)【5017】の掲示板 2020/07/07〜2020/08/09

>>1014

前期純損失が290億58百万円と資本金額244億67百万円以上で、尚且つ
時価総額も資本金額の半額とほぼ同額の 126億66百万円(8月7日現在)

第1四半期決算発表は8月11日の予定だが,同時に発表されるであろう中間期、
通期決算(予想)に惑わされてはならない、富士石油の決算予想は常に大甘予想だ
昨年並みの超大甘予想に乗せられ富士石油株を高値つかみして大損食らう事になる。    ===信じられるのは嘘の付けない実績数字のみ===

ちなみに昨年の1Q決算発表時及び中間期、3Qでの超大甘予想を振り返って見ると下記の通りだ。

中間期経常損(予想) 7億円と発表していたが、
中間期経常損(実績)63億89百万円= 予想の約9倍

通期経常損益(予想)第1四半期決算発表時(8月8日)経常(益)40億円           中間期決算発表時、3Q発表時  経常(損)10億円
          (その後16億円に下方修正)したが
通期経常損(実績)約290億円= 当初予想の約29倍
前期の実損予想が 実績の29分の1という超過少予想などもはやこれは詐欺予想そのものだ、東証1部上場企業としてのプライドも何もない、悪質すぎる。
誰も信用しなくなり株価が上がる訳が無いと主張し続けてきたが、株価が当方主張の正しさを証明している。