ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小林製薬(株)【4967】の掲示板 2024/05/19〜2024/05/24

706

yam***** 強く売りたい 5月22日 23:57

こんばんは。

ココの一番の悪手は、危機管理体制が0ということですね。

この手のトラブルは、どの会社でも予想されるはず。
自動車会社のリコールは度当たり前。
増まして、命を預かる製薬会社ですよ。今回の対応はおそまつそのもの。
2カ月間放置。その間に健康被害拡大。
すぐに、使用中止を呼びかければこんなに大騒ぎに放っていないはず。

私見ですが、代金払い戻しなどの対処費・健康被害賠償費・原料卸製品メーカーへの損害賠償・風評被害など報償費・弁護士費用等。400~500億円は最低かかると思う。すぐに取り組んでおけば40~50億円で済んだのだと思う。

それ以上に、製品に対しての国民からの不信感。
自分で、原因突き止められない製薬会社なんておっかないよね。
他の商品だって、何入っているのかわからないんだからね。

ココは、自分で自分の首を絞めてます。
お金持ちでしたが、もうお金は入ってきません。出ていくだけです。

巨額の賠償金と、固定費でまもなく従業員の希望退職者の募集はじまったら
まもなく、呼吸不全。心停止。ですね。